便利なこともあるけど、カードを持つ動機にはなりにくいかも(マイナンバーカード)

今のところ普段使うことはまずない、マイナンバーカード。

■ ■ 発売中 ■ ■
決算書のつくり方
kindle版 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

普段は持ち歩いていません

いちおう持ってますよ、マイナンバーカード。

ただ、普段使うことは、まずありません。
使うとすれば、身分証明や保険証、住民票などの取得です。

ただ、身分証明書なら免許証で問題ないし、私が行く医療機関ではマイナンバーカード保険証は使えません。
住民票なども、取る機会は少ないです。

なので日常的に持ち歩くことはありません。

コンビニで印鑑証明書を取ってみた

今回、印鑑証明書を取る必要がありました。
せっかくなので、コンビニで、マイナンバーカードを使って、取ってみました。

今回はセブンイレブンで取ってみました。
複合機を使って取ります。

手順に従い、マイナンバーカードを置き、取ります。
取るのはいたって簡単でした。

出てくる書類は1枚ずつ、複写防止など一定の処理が施されて出てきます。

住民票など複数枚に渡るものであっても、役所でもらうようなホチキス止めはされていません。
バラバラにならないように、家に帰ったら綴じておいたほうがいいでしょうね。

実際に取ってみて、不便に感じたこと

そのお店の機種がそうなのかもしれませんが、決済がナナコカードか現金のみ。
しかも、現金は硬貨のみ。

私は普段お札しか持ち歩かない派ですし、ナナコカードは持っていません。
手続き途中に、あわててレジでお金を両替してもらいました。

ここは改善してもらえるとありがたいです。
(もしくは硬貨かナナコカードしか使えない旨を、もう少しわかりやすくしていただけたら。

もう少し、いろんな利便性があると、マイナンバー「カード」を持つ、持ちたくなるかもしれません。
ただ、現状では日常に使うことがあまりないので、持ち歩く動機にもなりにくいです。

カードを持たせる(発行する)ことが目的化しないように、していただきたいものです。

ーーー