決算書は経営の役には立ちませんー谷口敏文のblog

谷口税理士事務所

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール
search menu
ブログ

7月になりました

2025.07.01

今年も半分経過です 6月は移動しました 2週目は島根、広島。 3週目は京都。 4週目は北海道。 1週目は中止になりましたが、岐阜に行く予定でした。 仕事であれ、プライベートであれ、旅行はいいものです。 その地に触れて、体...

★ 社長のための簿記・会計

経費を削減すると儲かる?

2025.06.25

応接室はこちらです・・ 儲けを出すには? 儲け(利益)を出すためにはどうしたらいいでしょう? 「経費削減!」 「原価を下げる!」 「売上を上げる!」 だいたいこんな答えがお決まりです。 今回は「経費削減」にスポットを当て...

ブログ

日頃から養っておきましょう

2025.06.23

ここがバス停らしいのだが・・?  by iPhone   情報がいつも正しいとは限らない 先日、山陰地方に行ってきました。 少し時間があったので、近くの古都と城(跡)に行き、目的地へ向かいました。 私の場合、行き当たりば...

IT(いかに、手間かけないか)

それによって、具体的に何がもたらされるのか

2025.06.18

コンピューター 次なる高みを目指して・・ 先日、日本のスーパーコンピューターについての記事を見ました。 現在の「富岳」の後継機を2030年頃をめどに開発すると。 それによると、 AI向けの計算能力は、設計上の性能で1秒当...

ブログ

写真のまわり

2025.06.17

原爆ドーム by Zf いつか来ようと 今回の広島。 行こうと思っていてなかなか行けなかった、原爆ドームと平和記念資料館に行きました。 原爆ドーム、建物はもう少し大きいかと思っていました。 ただ、建物としては小さくても、...

ブログ

想像力と行動力

2025.06.16

雨の広島城 by Zf 中国地方 先週は島根・広島へと出かけておりました。 行きは萩・石見空港から入り、島根の目的地へ。 その後は広島へ行き、広島城などを。 山陰地方と言うと、学生の頃、萩〜山口〜九州へと行った記憶があり...

ブログ

自然な明るさで

2025.06.13

夜は分かりませんでした by Zf 光 自然の光と電気の光。 ふだん接する明かりには、この2つがあります。 写真を撮るときは、できるだけ自然光で撮るようにしています。 自然の光のほうが、目やからだに優しいと思います。 日...

考え方・ヒント

需要に合わせる、お客様に合わせる

2025.06.12

入り切りません・・ 多くの需要 私が述べるまでもありませんが、訪日観光客は多いです。 都内を歩いていても、そこここから外国語が聞こえてきます。 大きなキャリーバックを持ったインバウンドの方と行き交います。 先日、東京駅を...

1 2 3 … 268 >

書いてる人

谷口敏文

税理士
写真愛好家
料理愛好家
微地形愛好家
㈱Polku 代表

決算書作りに疑問を感じていたとき、戦略MQ会計に出会う。
経営の役に立たない決算書から、経営に役立つMQ会計を広めるべく日々活動中。

著書(Kindle出版)

決算書のつくり方
Kindle版
—

 

 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

人気記事

  • 源泉所得税の納付金額を、e-taxで間違えて送信・納付してしまったとき

  • 給料は当月締め、当月払いがわかりやすい

  • 法人住民税均等割りの月数計算

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(雑益、雑損失等の内訳書)

  • パーキングメーター利用料金(消費税は非課税)

  • 法人都民税、法人事業税等の管轄(東京都)

  • 源泉所得税納付書の写しは?(e-taxで電子納付の場合)

  • ○年落ちの自動車、耐用年数は何年?

  • 定額減税額が引ききれない場合は、給付金が支給されるようです(不足額給付)

  • 予定納税額の通知は、e-taxでは見られません(チェックを付けていないと)

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール

© 2025 谷口税理士事務所 All Rights Reserved.