決算書は経営の役には立ちませんー谷口敏文のblog

戦略的会計へ ★ 谷口税理士事務所

  • 戦略MQ会計セミナー(基本編)
  • なぜ経営分析が始まるか?
  • □ 売上が増えれば利益が増える?
  • □ 儲けるための会計・戦略MQ会計とは
  • □ セミナー・研修のご案内
  • プロフィール
  • お問合せ
  • 事務所案内
search menu
シンプルに

ない方がいい情報もある(相手の受け方はどうか?)

2022.05.23

ほぼしん 代々木駅近くの飲食店街です。 当初はごちゃごちゃした感じでしたが、最近少しスッキリしてきました。 ほぼ新宿のれん街 https://www.hobo-shinjuku.com それまでは木造の家やアパートが建っ...

IT(いかに、手間かけないか)

Excelで日付を入力するときは

2022.05.20

Excelでの日付入力、意外にクセモノです。 思い通りに入力できない Excelでは日付を入力することが多いです。 日本語版、という配慮がされているのでしょうか? 日本語版のExcelで、例えば「5/20」と入力すると、...

考え方・ヒント

仕事が終わったら、帰る

2022.05.19

あなたに一番近いのは? ある仕事がありました。 その仕事を終えると、その対価として10万円もらえます。 その仕事にかかる標準的な時間は、3時間です。 発注者は発注後3時間たつと来て、仕事の完了を確認し、対価を払います。 ...

IT(いかに、手間かけないか)

基本は揃える、整えること(デジタル化、DXなど)

2022.05.17

デジタル化でもDXでもいいんですが 用語は何でもいいんですが、デジタルの力を借りて、作業の効率化を図ることは必須です。 そのためにいろいろな工夫がされています。 税金の世界でもe-tax、eLTAXなど、効率化が進んでい...

おいしいもの倶楽部

台湾料理店

2022.05.14

昼から飲むビールはうまいです。 外食はやっぱりいい コロナは気にならないわけではありませんが、たまには外に出たいもの。 マスク談義もさまざまですが、メリット・デメリットを「正しく理解」した上で、個人に委ねるのがよいかと思...

IT(いかに、手間かけないか)

意外に便利です(Excel SUBTOTAL関数)

2022.05.12

関数はあまり使いませんが、このSUBTOTAL関数は、けっこう便利です。 SUBTOAL関数 ExcelにはSUBTOTAL関数というものがあります。 一定範囲の値の集計などをしてくれます。 =SUBTOTAL(集計方法...

IT(いかに、手間かけないか)

ここに違いは必要ないような・・(eLTAXの特別徴収税額通知)

2022.05.11

eLTAXの特別徴収税額通知のメールの文面 eLTAXの特別徴収税額通知のメール 年初の給与支払報告書の提出時に、メールで受け取る設定をすると、給与から引く住民税額の通知が来ます。 そろそろ届き始めていると思います。 通...

ブログ

誰のため、何のための資料かは意識しておきたい

2022.05.10

先日、眼科ドックを受けてきました。 定期的な検査は大切 人間ドックは毎年受けています。 年令を重ねるごとに、健康は何よりの「資産」だと、つくづく思います。 いくら大金を持っていても、寝たきりや病気になってしまったら、人生...

1 2 3 … 208 >

書いてる人

谷口敏文
(税理士 ㈱Polku 代表取締役)

決算書作りに疑問を感じていたとき、戦略MQ会計に出会う。
経営の役に立たない決算書から、経営に役立つMQ会計を広めるべく日々活動中。

最近の人気記事

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(雑益、雑損失等の内訳書)
  • 法人住民税均等割りの月数計算
  • 勘定科目内訳明細書の書き方(預貯金、仮受金・預り金)
  • 意外に知らない?勘定科目内訳明細書の記載事項
  • 勘定科目内訳明細書の書き方(受取手形、支払手形)
  • 細かい話ではありますが・・(消費税の端数処理)
  • こちらは印は必要ありません(源泉徴収票、支払調書)
  • 予定申告書(中間申告書)の提出、納付方法
  • Excelで数値を整数化(INT関数とROUNDDOWN関数の違い)
  • 儲けは出てる?(個人事業の決算書の見方)
  • 戦略MQ会計セミナー(基本編)
  • なぜ経営分析が始まるか?
  • □ 売上が増えれば利益が増える?
  • □ 儲けるための会計・戦略MQ会計とは
  • □ セミナー・研修のご案内
  • プロフィール
  • お問合せ
  • 事務所案内

©Copyright 2022 戦略的会計へ ★ 谷口税理士事務所 .All Rights Reserved.