税理士谷口敏文のblog

決算書は読まなくていい

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール
search menu
考え方・ヒント

会社を始めたときに意識してほしい3つのこと

2025.09.24

「最近やっと、意味がわかってきました」 独立して会社を始められたお客様。 今も関与させていただいています。 独立時に私がアドバイスしていた内容を正しく理解してくださり、忠実に実行され、今は安定期に入っています。 そのアド...

シンプルに

1つ石を乗せる

2025.09.23

東京ステーションギャラリーにて 最初は手探り インド更紗コレクション。 カルン・タカールさんのコレクション展に行ってきました。 実に興味深いものでした。 インド更紗が生まれ、それが交易により世界にもたらされ、それぞれがそ...

ブログ

機能よりも譲れないもの(iPhone)

2025.09.22

手元のiPhones by Z30 iPhone Airが出た iPhoneの新型が出ました。 17とAirです。 Air、興味ありました。 秋葉原に行く用事があったので、実機を見てみました。 持ってみました。 感想は、...

ブログ

時価というもの

2025.09.21

上がったのか?下がったのか? いろいろな思惑で時価は決まる 時価。 (その)時(の)価(格)を意味します。 価格がつくものは相手がいます。 相対の取引であったり、市場(マーケット)があったりします。 価格は需要と供給のバ...

会計・経理・数字のお話

決算書が見たくなるには?

2025.09.20

『解きたくなる数学』 解きたくなる数学 『解きたくなる数学』という本を読みました。 佐藤雅彦氏、大島遼氏、廣瀬隼也氏の共著です。 解きたくなる数学、ってどんなもの?と考えてみました。 数学を解くとき、どうするか? 計算問...

ブログ

1円玉

2025.09.19

1円玉って写真に撮るのむつかしい・・ by Z30 日本のお金の基本である1円。 1円玉についてどのくらい知っていますか? 素材はアルミニウムで、重さは1gです。 大きさは厚さ約1.5mmです。 では大きさ(直径)は? ...

ブログ

アンケート

2025.09.18

おいしいビールでした by Zf アンケートは重要なツール 最近は宿泊するとアンケートを求められることが多いです。 よぽどのことがない限り、私は回答するようにしています。 いいなと思ったところには「よかった」の反応をした...

おいしいもの倶楽部

さんま

2025.09.17

さんま by Z30 近年不漁だったさんま。 高級魚になってしまうのか・・と思っていたら、今年は豊漁とのこと。 スーパーなどにもけっこう、しかも安価で並んでいます。 うれしいことです。 そうくれば、食べないわけにはいきま...

< 1 2 3 4 5 … 273 >

書いてる人

谷口敏文

税理士
写真愛好家
料理愛好家
微地形愛好家
㈱Polku 代表

決算書作りに疑問を感じていたとき、MQ会計に出会う。
経営の役に立たない決算書分析から、経営に役立つMQ会計を広めるべく日々活動中。

著書(Kindle出版)

決算書のつくり方
Kindle版
—

 

 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

人気記事

  • 意外に知らない?勘定科目内訳明細書の記載事項

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(雑益、雑損失等の内訳書)

  • 源泉所得税の納付金額を、e-taxで間違えて送信・納付してしまったとき

  • 事業年度を変更した場合、消費税の中間申告は?

  • エルタックス、予定分還付と均等割納付の相殺はわかりにくい

  • 法人住民税均等割りの月数計算

  • 今からインボイス登録したら、いつからインボイス発行できるの?

  • 誰が払ったか?が大事です(生命保険料控除)

  • 源泉所得税納付書の写しは?(e-taxで電子納付の場合)

  • 原則納税者有利です(条文をよく読まないと間違えます)

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール

© 2025 決算書は読まなくていい All Rights Reserved.