決算書は経営の役には立ちませんー谷口敏文のblog

谷口税理士事務所

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール
search menu
MQ会計

乾麺のQって何だろう?

2025.05.07

そうめんのおいしい季節に by Zf 麺類、好きです 最近暑くなってきて、そばとかそうめんとか、美味しい時期になりました。 写真のそうめんは、わが家の定番。 夏は必須アイテムです。 このそうめんは50gの束が6つ入り。 ...

写真の愉しみ

カメラとレンズの組み合わせ

2025.05.06

お昼寝中 by Z7Ⅱ カメラとレンズ 写真はカメラで撮っています。 基本的に「カメラ+レンズ」の形で写真を撮っています。 レンズが組み込まれたカメラではなく、カメラにレンズを付けています。 現在のメインカメラはZf。 ...

ブログ

勝どき橋

2025.05.02

勝鬨橋 by Zf ときどき銀座方面へ出かけますが、最近は勝鬨橋を渡って行きます。 銀座というよりは築地界隈ですね。 有楽町〜銀座のあたりは賑々しいです。 勝どき側からだと人も少ないし、のんびりと繁華街に入っていく感じで...

ブログ

5月になりました

2025.05.01

赤✕はe-taxがお休み、青✕はeLtaxがお休み 5月になりました。 いい陽気です。 GWは長いところで11日ということで、全体的にお休みモードですね。 e-tax、eLtaxとも休日は稼働しないようです。 「ネットな...

ブログ

今日のお仕事

2025.04.30

いい仕事してますねぇ by Zf 旧古河庭園 東京都の庭園の1つです。 この時期はツツジ〜薔薇の時期になります。 高台には洋風庭園と洋館。 下には日本庭園と茶屋。 和洋折衷も楽しめます。 洋館には喫茶室もありますが、私は...

ブログ

ことしもGWの時期です

2025.04.28

人間は連休らしいな by Zf 休みもそれぞれ 先週末から休みの方もいれば、 カレンダー通りの方もいれば、 世にいう休みの日は仕事という方もいます。 私は例年通り、粛々と過ごします。 いわゆる連休中は、いわゆる観光地には...

税金のお話

「消費税がゼロ」には3種類ある

2025.04.25

議員定数削減は、どこからも聞こえてきませんね〜 もうグタグタはたくさん 選挙が近づいてくると、耳ざわりのいい言葉が聞こえてきます。 「ゲンゼー」という言葉です。 103万円の壁の話も、夏の選挙が終わるまでは話題にもならな...

ブログ

おもしろいものは、そこらにある

2025.04.24

なんとまぁ・・ 街歩きをしていると 街歩き、好きです。 仕事で出かけるときも、そうでない外出のときも、歩くようにしています。 歩いていると、街なかにはいろいろなものがあります。 冒頭の写真も、かっぱ橋道具街を歩いていて、...

< 1 … 3 4 5 6 7 … 268 >

書いてる人

谷口敏文

税理士
写真愛好家
料理愛好家
微地形愛好家
㈱Polku 代表

決算書作りに疑問を感じていたとき、戦略MQ会計に出会う。
経営の役に立たない決算書分析から、経営に役立つMQ会計を広めるべく日々活動中。

著書(Kindle出版)

決算書のつくり方
Kindle版
—

 

 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

人気記事

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(雑益、雑損失等の内訳書)

  • 法人住民税均等割りの月数計算

  • エルタックス、予定分還付と均等割納付の相殺はわかりにくい

  • 給料は当月締め、当月払いがわかりやすい

  • 今からインボイス登録したら、いつからインボイス発行できるの?

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(預貯金、仮受金・預り金)

  • 事業年度を変更した場合、消費税の中間申告は?

  • 源泉所得税の納付金額を、e-taxで間違えて送信・納付してしまったとき

  • 意外に知らない?勘定科目内訳明細書の記載事項

  • 源泉所得税納付書の写しは?(e-taxで電子納付の場合)

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール

© 2025 谷口税理士事務所 All Rights Reserved.