税理士谷口敏文のblog

決算書は読まなくていい

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール
search menu
ブログ

アンバランス

2025.10.15

横浜のバランスが取れたタワービル by iPhone 街なかには多くのビルが立っています。 いわゆる四角いビルが一般的ですが、なかには変わった(特徴的な)形のものもあります。 こちらは銀座で目を引く有名なビル。 (歪んで...

考え方・ヒント

価値の基準をどこに置くか

2025.10.14

先日買ったワイングラス by Zf ピンときた 先日、あるところでこのグラスを見つけました。 なんか目が合った、そんな感じで、ほぼ迷いなく買いました。 お店の方に聞くと、作家さんの手作りグラスとのこと。 「ガラス玉を吹い...

会計・経理・数字のお話

この数字は何?

2025.10.10

プリントTシャツ by Zf 電車で来ている人を見かけて 写真のTシャツ。 電車で来ている人を見かけて、「なんか数字がいっぱい書いてあるな」 仕事柄といいますか、数字には目が行きます。 「3141592・・・」 最初の3...

おいしいもの倶楽部

こうもりマークのカステラ

2025.10.09

長崎といえばカステラ by Z7Ⅱ カステラといえば CMでおなじみの、あのメロディ。 東京モンの私は、カステラといえば「文明堂」と思っていました。 長崎の平和記念公園の前には、文明堂の総本店があり、そこで迷わずカステラ...

ブログ

2つの資料館を観て

2025.10.07

小学生の団体が来ていました Z72+Z24-70mmf2.8S Ⅱ 6月に所用で島根に行きました。 それならと広島へ抜け、まだ行っていなかった原爆ドームと資料館を観ました。 ・写真のまわり 今年は戦後80年、それならとい...

ブログ

島原城

2025.10.06

島原城 by Z7Ⅱ 日本100名城めぐり。 12番目のお城は島原城です。 所用で長崎へ行きましたので、前乗りして行ってきました。 当日、長崎は今日も雨、ではなくピーカンで、青い空にお城が映えていました。 きれいなお城で...

ブログ

建築物を撮る楽しみ

2025.10.03

新しいレンズで by Z7Ⅱ+24-70mmF2.8SⅡ 建築物を撮るのが好きです 出かけるときはカメラを持っていきます。 写真の被写体といえば、人物や動物、風景や物など、たくさんあります。 私はそんな中でも、建築物を撮...

ブログ

気骨のある方は出てくるのか?

2025.10.02

先日、観てきました。 『沈黙の艦隊』 よかったです。 40年近く前のコミックが元になっている映画です。 大沢たかおさんが主役を演じています。 内容・詳細はコミックに譲りますが、これが40年近く前に書かれています。 その内...

1 2 3 … 273 >

書いてる人

谷口敏文

税理士
写真愛好家
料理愛好家
微地形愛好家
㈱Polku 代表

決算書作りに疑問を感じていたとき、MQ会計に出会う。
経営の役に立たない決算書分析から、経営に役立つMQ会計を広めるべく日々活動中。

著書(Kindle出版)

決算書のつくり方
Kindle版
—

 

 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

人気記事

  • 意外に知らない?勘定科目内訳明細書の記載事項

  • 源泉所得税の納付金額を、e-taxで間違えて送信・納付してしまったとき

  • 事業年度を変更した場合、消費税の中間申告は?

  • 法人住民税均等割りの月数計算

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(預貯金、仮受金・預り金)

  • パーキングメーター利用料金(消費税は非課税)

  • 原則納税者有利です(条文をよく読まないと間違えます)

  • 今からインボイス登録したら、いつからインボイス発行できるの?

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(雑益、雑損失等の内訳書)

  • 死亡した人の住民税はどうなる?

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール

© 2025 決算書は読まなくていい All Rights Reserved.