電話


事務所のポストに入っていたチラシ

■ ■ 発売中 ■ ■
決算書のつくり方
kindle版 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

電話は突然割り込んでくる

電話の着信音がなると、集中が途切れます。
途切れたところに、かけた人が割り込んできます。

切れた集中をもとに戻すのは、大変です。

電話を掛ける人は、自分のペース・タイミングで電話をかけます。
たいていの場合、電話がかかってくるかも知りません。

そのとき相手は、
・トイレに入っているかもしれない
・電車の中かもしれない
・寝ているかもしれない

相手の都合がいいタイミングではないことも、多いのです。

電話代行サービス

そんなとき、電話代行サービスがあります。
文字通り、代わりに電話に出てくれるサービスです。

同業でも使っている方は、一定数います。
電話に出るという手間・ストレスから開放されるし、便利だというお話もお聞きします。

今回事務所のポストに、電話代行会社のチラシが入っていました。

・顧客の電話に対応します・・・
・見込み客からの電話に対応します・・・
・税務署からの電話に対応します・・・んっ?

単なる「電話代行」ではない?

税務署からの電話対応例も記載がありました。
見てみると、税務調査の依頼についての応対例。
事例としては面白かったですが(笑)

電話(番号)はなくせない

私は電話をほとんど使っていません。
使わないようにしています。

以前に比べ、かなり電話比率は下がりました。
(ゼロにはできていません)

お客様は年齢(年代)によって電話比率が高いこともありますが、若い方はほぼ、メールやチャット系の手段でOKです。

ダメなのは、役所。
特に、税務署は電話か郵送以外通信手段はありません。
FAXやメールには対応してくれません。
(まれにFAXがOKな税務署もあるようですが)

しかも、税務署は基本的に「電話をかけてくる側」です。

私の場合、電話番がいるわけではありません。
出たくても、出られないこともあります。

仕事上、税務署さんとはお付き合いが必要です。
大きく変わらない限り、電話(番号)をなくすことは困難です。

お役所さんとのやりとり。
電話以外の方法はないものか?

FAXはいまさらですが、せめてメール、チャットとかは難しいですかね。
単なる事務的な連絡なら、いいような気もするんですが・・・

ーーー