自然な見た目に近いものが、やはりいいかも

ホコリが付いていた・・(^^;

■ ■ 発売中 ■ ■
決算書のつくり方
kindle版 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

カメラのレンズには

カメラのレンズには、単焦点レンズというのがあります。
簡単に言うと、倍率が固定されている(ズームできない)レンズです。

レンズをちょこちょこ変えるのは、めんどうです。

でも、ズームできないので、「遠いな〜」と思ったら自分が寄り、「近っ」と思ったら自分が下がる必要があります。

風景などを撮る場合、被写体はそこにあるわけなので、大きさが合わないと思ったら、レンズを変えることになります。

自分が動いて解決できそうなものは、自分が動いて撮ります。
一歩前に、一歩後ろにと。
慣れてくると、付けたレンズとの距離感(間合い)が何となくわかってきます。

レンズと距離感の感覚

同じ場所から、レンズを変えて撮ってみます。
そうすると、レンズと被写体との距離感がつかめてきます。

35mmレンズで撮影

50mmレンズで撮影

何が違うの?という感じかもしれませんが、
自分の目で見ている感覚でいうと、
・35mmレンズの視野は、前の方をぼやんと見るぐらい
・50mmレンズは、普通に「菓子鉢を見る」という感じです。

真ん前のものを見る、見た目そのままの自然な感覚に近いのが、50mmレンズで撮った写真と言われています。(ざっくりした感覚ですが)

スマホの写真は最近・・

スマホのカメラの写真は、たとえば私が使っている「iPhone13 mini」の場合、普通に撮ると26mm、より広く撮ると13mmというレンズ(広角〜超広角レンズといいます)を使って撮った写真になります。

13mmといったら、目ん玉を外側にぐーっと向けないと、肉眼ではつらいです。
しかも端から端まで、全部見えませんし。

またスマホは特にですが、端のほうが歪みます。
最近はあまり広角だと、なんか違和感があります。

いろいろレンズを試していますが、目ん玉での見た目に近い、35-50mmあたりに落ち着いてきそうな気がします。

自然な見た目が、やっぱりいいのかもですね。

ーーー