今年も半分経過です
6月は移動しました
2週目は島根、広島。
3週目は京都。
4週目は北海道。
1週目は中止になりましたが、岐阜に行く予定でした。
仕事であれ、プライベートであれ、旅行はいいものです。
その地に触れて、体感して、多くの刺激があります。
日本国内でも、行っていないところ、知らないことが、たくさんあります。
意外に役立つスタンプ帳

既に行っている府県もありますが、
・スタバには行っていないところ
・100名城で、まだ行っていないところ
・日本秘湯を守る会の会員温泉で、まだ行っていないところ
があり、
「どこへ行こう?」と迷うことなく、行き先を決められます。
折々を愉しむ
また、京都で行った無鄰菴で、庭園の説明をしてくださった方の言葉が印象的でした。
庭園の楽しみ方には、四季(春、夏、秋、冬)、時間帯(朝、昼、夕方、夜)、天気(晴れ、曇、雨、雪)、そして花、鳥、風、月。
これらを組み合わせて256通りの表情を愉しむことができます。
どうぞ、いろいろな表情の庭園に足をお運びください。

最近季節は乱れ気味ですが、単に「どこかへ行く」だけでなく、折々を愉しみたいものです。
ーーー