ムック本
確定申告の時期、多くのムック本が出ます。 私も毎年2冊ぐらい買います。 「プロなのに、そんなの見てるんですか?」 そんなツッコミが来そうですが、見てます。 でも「見てる」だけです。 当たりをつける感じです。 ムック本は素...
確定申告の時期、多くのムック本が出ます。 私も毎年2冊ぐらい買います。 「プロなのに、そんなの見てるんですか?」 そんなツッコミが来そうですが、見てます。 でも「見てる」だけです。 当たりをつける感じです。 ムック本は素...
年が変わり、当たり前といえば当たり前ですが、 国税庁のHPはすでに確定申告の準備が完了しています。 うちもすでに確定申告の依頼・打ち合わせが入り始めています。 一般的にはこの時期、会計事務所は年末調整・法定調書が大詰めで...
(これは法人設立届です) 28年になり、マイナンバーの運用が始まりました。 税務の各種提出書類にもマイナンバーの記載欄が設けられています。 多くの会社が最初にマイナンバーを取り扱うのは、今月の給与の支払時でしょう。 従業...
先日行った温泉施設。 カメムシが出るらしく、通路にガムテープが置いてありました。 説明書を見ると、 カメムシ駆除用ガムテープ 〜たくさん遊びに来るカメムシさん! そっとガムテープで包んでサヨナラしてください。 いや、ガム...
昨日は事務所近くの三崎神社へ。 神田明神はいつも大変な混みようだし、 江戸総鎮守よりは地元の鎮守さまへと、 昨年から三崎神社にお参りしています。 おかげさまで昨年は大忙しとなりました。 まぁ、今年は少しペースダウンして、...
今日から仕事始めのところも、多いと思います。 業界的には繁忙期に入ります。 特に1月は生産性の感じられない「業務」ばかり。 しかもマイナンバーも始まり、年初からやる気が・・(笑) 業務・作業は粛々と効率よくこなすしかあり...
新しい年のスタートとなりました。 「今年はどんな年にしたいですか?」 TVでそんなインタビューがあります。 「そうですね〜。◯◯する年にしたいと思います」 「今年は◯◯な年になると、いいと思います」 そうではなくて「私は...
年末調整も大詰め。 そんな中、毎年必ずこんなご質問をいただきます。 「去年は年末調整で ◯◯円戻ったんですけど、 なんで今年は△△円しか戻らないんですか?」 年末調整の計算のしくみは? 年末調整は、いわばサラリーマン(...