ダラダラではなく、途切らない

事務所近くの神社で、いつものものを。
おみくじの結果は・・・

■ ■ 発売中 ■ ■
決算書のつくり方
kindle版 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

仕事初め

年末年始、今回は日ぐりがあまりよくなく、休みは少し分散した感があります。
私の場合は、昨年26日に年内の仕事はほぼ終わり、今日から営業を始めています。

いわゆる御用始めである1月4日。
その日から始まった会社もあったようです。
神田明神などは、それなりの人出があったようですし。

ただ、電車は空いていたようで、仕事始めでも出社していない方も少なからずいらっしゃったようです。
リモートワークも定着してきたし、わざわざ出社しなくても、ということのようです。

ダラダラというわけではないけれど

ON・OFF、といったいわゆるゼロイチの切り替えもあります。

それとは違い、途切らない方法。
電気で言えば、通電している感じ。
車で言えば、アイドリング状態。

ON・OFFのようなゼロイチの切り替え時は、けっこう大きな負荷がかかるもの。
そうではなく、常に15%ぐらいの負荷をかけておく。

ダラダラやっているというよりは、ヒマを見つけては、ちょこちょこやってる感じ。
小さく、短くというのが最近いいのではないか、と感じています。

柔軟に対応できるしなやかさ

柔軟なしなやかさ。
体の硬い私には、欲しくてたまらないものです。

体の硬さはストレッチなどでやるとしても、仕事の柔軟性・しなやかさはどうやって作り出すか?
それにはやはり、余裕を持っておくことが大切でしょう。

全体量を把握しながら、余計なものは減らして。
自分にしかできないもの以外は、できるだけ手放していく。

2020年以降、それを意識しながら仕事をしています。

それでも、
減らそうと思って行動していても、増えてしまうものもあり、
増やそうと思って行動していても、減ってしまうものもあり、

自分だけではコントロールできないものもありますが、減らす方向を常に意識していきたいと思います。

ーーー