捨てないと

銀杏道路は臭いです (>_<)

■ ■ 発売中 ■ ■
決算書のつくり方
kindle版 発売中

■ ■ MQ会計を体感したい方は ■ ■
東京・MG(MQ戦略ゲーム)2日間
2023年 6月17日(土)/ 18日(日)

落ち葉は厄介ですが

事務所の近く、白山通りはイチョウの落ち葉と銀杏です。
銀杏は食べるとおいしいんですけどね。
通り沿いの皆さん、落ち葉を掃いています。

・落ち葉を掃いて、ゴミ袋に入れ、捨てる人
・落ち葉を掃いて寄せて、道路沿いの植え込みに入れる人

2つのパターンに分かれます。

植え込みに入れてしまう人。
歩道はきれいになった、ようでも落ち葉は減っていません。
とりあえず見えなくなっただけです。

捨てないと

掃いて、集めて、捨てないと、なかなか落ち葉が減りません。
風が吹いたりして落ち葉が散れば、また掃かなければなりません。
けっこう手間だと思うんですけど。
風でどっかに飛んでいてしまえば、それで良しと考えているのかな?

私は不要物の処分。
部屋の中をあっちへ動かし、こっちへ動かし。
一瞬片付いたようでも、モノが減っていなければ、やがてモノに埋もれます。

1つ買ったら2つ捨てる、とか
買おうと思ったら、1週間待つ、とか
年末までには何とか、とか

あの手この手でモノを減らそうと努力しています。
人のふり見て我がふり直せ、です。
がんばろー。

ーーー

【編集後記】

今日は税務調査の立ち会い。
やっぱり調査は疲れます。
早めに寝よ。