領収書の電子保存

領収書の整理保存はめんどくさい。

■ ■ 発売中 ■ ■
決算書のつくり方
kindle版 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

会社でこれほど非生産的な作業はないでしょう。
経理処理をしてしまえば、領収書を見返すのは税務署ぐらい。
キレイに台紙に貼るなんて、する必要ないと思います。
月別に封筒にでも入れておけば十分、です。
   

領収書、スマホ撮影で原本廃棄可能に

財務省は2016年中にも企業の保管義務を緩める検討に入ったそうです。
現在でも、電子帳簿保存法というのがありデータ化して保存することは認められています。
ただ、スキャナでなければダメ、タイムスタンプを押せ、訂正削除履歴を確認できるシステムでなければダメなど、その要件は厳しいです。

年間数億円とかのコストがかかる大企業ならともかく、中小零細企業では手間やコスト面から導入する価値はないと思います。※詳細は   
  

医療費の領収書

個人の場合なら医療費の領収書。
電子申告なら一定の要件のもと、自分で保存することも可能です。 ※詳細は
  
が、わたしは「税務署に保管してもらいましょう」と言って、送ることを勧めています。
個人で保存の場合は、「5年間・いつでも見せられるように」とのことですが、税務署に送れば、税務署が1年間保存してくれます。
(そのあとは・・・されるようですし) ※詳細は