意識しておくことは大切

先週、この本が届きました。

■ ■ 発売中 ■ ■
決算書のつくり方
kindle版 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

東京都が各戸に配っている、防災読本です。
事務所に届いたのは「千代田区版」となっています。

訓練は役に立たないのか?

9月1日を目安に、各地で防災訓練が行われています。

「訓練しても、いざという時に役に立つのか?」

最近、こういう意見を聞きます。
確かに訓練は計画された災害想定で、決められた手順に従って行われます。
ただ、災害はいつ、どこで起こるかわかりません。

訓練と違う環境に置かれた場合、果たして現実に避難ができるのか?
そういう疑問が出るのはもっともなことです。

答えではなく、考える力

食糧は備蓄すればいいです。
防災読本にもあるように、少し多めに買うクセをつける。
これはいいアイデアだと思います。

考え、シミュレーションする。

まずは、考えつくイレギュラーなケースを想定してみるのがいいです。
もしそうなった場合、次はどうするかを考える。
そして、それもダメな場合のその代替手段を考える。

置かれた状況を打開するためにどうするのか?
考えるクセが付いていないと、いざという時できません。

擬似体験も含め、経験しておくことも必要です。
やったことがないことは、特に非常時、絶対できません。

非常用簡易トイレを、実際に使ってみる。
非常食は食べてみる。
避難路を歩いてみる。

現実になったら、誰の助けもないと思っていなければいけません。
そういう意識を持っておくことが大切だと思います。