今年の1枚(2023)

毎年の恒例、今年の1枚です。

■ ■ 発売中 ■ ■
決算書のつくり方
kindle版 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

今年は何といっても写真機を買い、レンズを買い、写真を撮った年でした。
スマホはスマホの良さもありますが、写真機はやはり楽しいです。

コロナ騒動も落ち着き、外出もするようになりました。
3年ぶりに海外にも行きました。

今回の1枚はデンマークに行ったときの、こちらの1枚です。

跨線橋の上から、鉄道のホームを撮った1枚です。

海外に行くと、日本と違うところをたくさん感じます。
もちろん私は日本が好きですし、外国を礼賛する気もありません。

ただ、やはり最近残念に感じる部分も多いです。
そして沿う感じていた日本との違いが、ちょうど1枚に収まりそうだったので、シャッターを切りました。

この跨線橋にはホームへ行く階段がありますが、駅舎はありません。
自転車を押しながら女性が、ホームへ降りていくところです。
誰でもかんたんに、ホームまで降りていくことができます。

改札は、階段下の2つのポールです。
ただこれは、Suicaのような交通カードを持っている人がタッチします。
切符を買っている人は何もせず、そのままホームに行き、電車に乗ります。

無賃乗車もできそうですが、不定期に検札が来ます。
無賃乗車がバレると、1万5千円ぐらいの料金を取られます。

いちいちチェックはしませんが、違反者にはガツンとやるわけです。

自転車も電車に乗れます。
電車には車両用の車両があって、自転車やベビーカーの人が乗ります。

ホームにはホームドアもないし、駅員さんも見当たりません。
駅構内や電車の中では、必要最低限の放送のみ。

日本は過剰というか、過保護すぎる気がします。

・1番線に電車が参ります
・危ないので下がってください
・駆け込み乗車はおやめください
・お年寄りには席をお譲りください
・空調は冷房を使用しております
・換気のため窓をお開けください ・・

まさに出かける子どもに言うお母さんのごとく。

・ハンカチ持った?
・忘れ物はない?
・車に気をつけてね
・先生の言う事をよく聞いて
・給食は残しちゃダメよ
・お友だちとは仲良くね ・・・

これでは子どもは、自分で考えることもできません。
そしてこのまま大人になり、会社に入った途端「自分で考えろ!」

できるわけありません。

すべて指示を待ち、自ら行動せず、お上の仰せのとおり。
これはまずいよなーと思うのです。

と、今年の1枚からおっさんの戯言になってきてしまいました。
このへんでやめときます。

来年もたくさん写真を撮りに行ってきまーす。

ーーー