手元のiPhones by Z30
iPhone Airが出た
iPhoneの新型が出ました。
17とAirです。
Air、興味ありました。
秋葉原に行く用事があったので、実機を見てみました。
持ってみました。
感想は、「薄い・・、でもでかい」
今使っているのは15
写真は現在持っているiPhonesです。
左から15、13mini、SE(3rd)です。
現在メイン機は15、テザリング用としてSEを使っています。
13miniは予備機です。
今回のAirがよかったら、1台をAirにして、合計で2台にする予定でした。
今までのようなナンバリング機ではなく、新たに出たカテゴリー。
ちょっと期待していたんですが。
私は、サイズが重要
若い方はスマホを、両手で器用に操ります。
電卓もスマホ感覚らしく、両手で操っています。
おっさんは、それができません。
スマホも片手、電卓も片手で操作します。
なので、サイズはとても重要なのです。
個人的にはSEぐらいがちょうどよく、13miniが限界です。
それでも思い切って15にしてみたのですが、やはり指はつりそうになります。
両手で操作もままならず。
期待したAirもサイズは大きい。
ので、13miniのバッテリーを交換して、15と入れ替え。
という結論にしました。
バッテリー交換がちょっと混んでますが、交換後、15は売却予定です。
小さいのも出してくれんかのぅ・・
ーーー