値上げの作法
思わずモノサシをあてました・・ 値上げは続くよ まぁ、いろいろ値上がりします。 最近ではガソリン価格が上がりました。 本来ならトリガーが働いて安くなっていたはずなのに、それを無視して業界への補助金を出し、それをやめ、値段...
思わずモノサシをあてました・・ 値上げは続くよ まぁ、いろいろ値上がりします。 最近ではガソリン価格が上がりました。 本来ならトリガーが働いて安くなっていたはずなのに、それを無視して業界への補助金を出し、それをやめ、値段...
確か「カイル」という名前だったような・・ でも、今回の主役ではありません 定期的に買い替えるのがおすすめ 物持ちがいい、物を大事に使うというのは大事なことです。 でも、それもほどほどに、と思うときもあります。 いわゆる電...
iPhoneの電卓 iPhoneの電卓 電卓を持ち歩かない派です。 たまに計算するときは、iPhoneの電卓を使います。 最近、iPhoneの電卓を使って「おっ」と思いました。 そうです、計算過程が表示されているのです。...
私のキャッシュレスをほぼ担っているSuica ペンギンさんは顎が白ひげになり、綿菓子を持っているみたいです by GRⅢ 小銭を持ち歩いていません 私のお金関係の携行品は、お財布(お札のみとクレカ)、Suica、iPho...
毎年恒例、今年の1枚です。 常にカメラを持ち歩いて、気持ちが動いたときに、さっと撮ります。 今年も数多くの写真を撮りました。 カメラで写真をたくさん撮るようになって、そこから1枚を選び出すのは悩ましいです。 見返してみる...
愛用の亀の子たわし by iPhone 利益はいくら? 写真のたわし。 売値は確か880円だったと思います。 売り場のお兄さんに、商品の特徴や上手な手入れのしかたを教えてもらいました。 なかなかのお値段、と思いましたが、...
歩いていたときに、ふと撮った写真 by GRⅢ 以前、ストックホルムのノーベル博物館内で撮った写真。 日本人だからなのか、折り鶴に反応してしまいました。 私は信心深くないですが、世の中には、唯一も、八百万もあります。 信...
やらかしました カメラ・レンズは精密機器 カメラもレンズもピンキリですが、どちらも精密機器です。 ざっくりいうと、特に最近のカメラは電化製品。 レンズは精密機器です。 カメラは壊れても部品を取り替えれば、直る可能性はあり...