税理士谷口敏文のblog

決算書は読まなくていい

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール
search menu

ブログ2016.11.01

11月になりました

今日から11月。
カレンダーも残り2枚。
毎年同じこと書いてるような(笑)

■ ■ 発売中 ■ ■
決算書のつくり方
kindle版 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

とりあえず、当事務所の今年のf/m比率は現在A領域に。
Sの++を目指してがんばりたいと思います。

  • ブログ

書いてる人

谷口敏文

税理士
写真愛好家
料理愛好家
微地形愛好家
㈱Polku 代表

決算書作りに疑問を感じていたとき、MQ会計に出会う。
経営の役に立たない決算書分析から、経営に役立つMQ会計を広めるべく日々活動中。

著書(Kindle出版)

決算書のつくり方
Kindle版
—

 

 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

人気記事

  • 配偶者や親の年金所得の見積額は、どうやって調べる?計算する?(年末調整)

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(雑益、雑損失等の内訳書)

  • 国民年金保険料を前納したときの保険料控除(年末調整)

  • 誰が払ったか?が大事です(生命保険料控除)

  • 源泉所得税の納付金額を、e-taxで間違えて送信・納付してしまったとき

  • 事業年度を変更した場合、消費税の中間申告は?

  • 扶養控除等の見直し(税額が出ないこともあります)

  • 意外に知らない?勘定科目内訳明細書の記載事項

  • 基礎控除申告書の訂正?(年末調整)

  • 納付額がない場合(ゼロ納付)

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール
  • HOME
  • ブログ
  • 11月になりました

© 2025 決算書は読まなくていい All Rights Reserved.