2025年になりました
1年の計は元旦にあり。 といいながら、けっこう多いのが目標を立てること。 目標というと、 ・今年、英語をマスターする ・今年こそ絶対痩せる なんていう漠然としたものが多いです。 そうすると、年初に目標を10個立てた。 →...
1年の計は元旦にあり。 といいながら、けっこう多いのが目標を立てること。 目標というと、 ・今年、英語をマスターする ・今年こそ絶対痩せる なんていう漠然としたものが多いです。 そうすると、年初に目標を10個立てた。 →...
相続「税」対策の話ではありません。 相続税は死んでから 相続税はいくらになる? 相続税は、その方が亡くなったときの財産(プラスもマイナスも)がいくらかによって決まります。 そしてその財産を相続人がどう引き継ぐか、によって...
まぁ、やっぱりベストバイはこれ↑になります by GRⅢ 入荷待ちで 今年手にした、買ってよかったもの。 Nikon Zf です。 厳密に言うと昨年買ったんですが、発売開始から入荷待ちになってしまい、来たのが今年の2月3...
有楽町ガード下 by Zf 世は忘年会シーズンみたい 今日は新橋でセミナー受講。 17時に終了し、軽く懇親会でした。 会場から新橋駅方面に歩いて、懇親会場へ。 (途中で見つけた展覧会情報をスマホでパチリ) 人数も多くない...
洋がポインセチアなら、和は南天でしょうか GRⅢ 花も葉っぱもなし 常緑樹は別として、冬になると、木々は花や葉を落とします。 そうすると、枝と幹だけの状態になり、春を待ちます。 先日行ったお寺の境内。 枝と幹だけの木々が...
届きました by Zfc 今年もこの季節です 少し前まで、支部から配られていた本です。 最近は自分で購入しなければならなくなりました。 確定申告の手引です。 いつも机の上に寝かせて撮るんですが、今回は机の上に立たせてみま...
私のキャッシュレスをほぼ担っているSuica ペンギンさんは顎が白ひげになり、綿菓子を持っているみたいです by GRⅢ 小銭を持ち歩いていません 私のお金関係の携行品は、お財布(お札のみとクレカ)、Suica、iPho...
歩いていたときに、ふと撮った写真 by GRⅢ 以前、ストックホルムのノーベル博物館内で撮った写真。 日本人だからなのか、折り鶴に反応してしまいました。 私は信心深くないですが、世の中には、唯一も、八百万もあります。 信...