効率化するために必要なもの

どうやったら効率化できるん?

■ ■ 発売中 ■ ■
決算書のつくり方
kindle版 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

カレーを作りましょう

カレーを作るには、玉ねぎ、人参、じゃがいもに肉・・
材料を用意して作ります。

まず材料をカットして、
肉や野菜を炒めて、
煮込んだところでルーを入れ、できあがり

おおかたこんな感じで、作っていきます。

早く作るには?
手際よく作るには?
おいしくつくるには?

いろいろな工夫をしますね。

料理の上手な人は、

料理の上手な人は、常にキッチンがきれいです。
作業台には無駄なものがありません。
それでいて、料理はおいしい。

なぜこんな事ができるのかと言えば、材料や分量、調理手順が分かっているから。
そして、それをいちばん最適化した状態で行えるから。
動きにも無駄がありません。

仕事を効率化、最適化するためには

料理は効率化、最適化はわかりやすいです。
では仕事はどうでしょう。

効率化しやすい(できる)ものと、できないものの差ってなんでしょう。

それは、全体が見えているかいないかの差です。

カレーを作るのも、税務の申告書を作るのも、その作業内容や全体像は見えています。
それぞれに必要な材料を集め、手順を組み立て、作業にかかります。
すると、カレーも申告書もできあがります。

いつまでに、どれだけ(量や範囲)が分かっているので、これを並べ替えたり組み替えたりして、効率化・最適化を図ります。
手順が決められるのです。

逆に言うと、その範囲なり期限なりがはっきり定められていなければ、効率化や最適化は無理です。

形が分からない10人分のケーキは、そのものを見るまで、どう切るかは決められません。

意外に全体が見えていない、はっきりしていない中で、進んでいるものは結構あります。
やみくもに効率化・最適化を考えるのではなく、まずその全体像を明確にすることから始めましょう。

ーーー

MQ会計セミナー、開催のお知らせ

戦略MQ会計セミナーを行います。
詳細、お申込みはこちらからどうぞ