カフェで仕事をするなら
出先や、事務所での仕事に飽きてきたら、カフェで仕事をする手もあります。 ただ、カフェで仕事をするときには、ちょっと工夫が必要です。 仕事の内容にかかわらず、外で仕事をするときは、他人の目があります。 壁に耳あり、障子に目...
出先や、事務所での仕事に飽きてきたら、カフェで仕事をする手もあります。 ただ、カフェで仕事をするときには、ちょっと工夫が必要です。 仕事の内容にかかわらず、外で仕事をするときは、他人の目があります。 壁に耳あり、障子に目...
(写真と本文は関係ありません) ソースはありますか? 先日、ひさびさに駅の立ち食いそばに入りました。 かき揚げそばを頼みました。 そのお店はミニカレーもあり、おそばとセットにすることもできます。 私の2人ぐらい後の方が、...
10連休に備えて、現金をおろしておく方も多いと思います。 キャッシュレスが進みつつありますが、やはりまだ現金はナシにはできない。 やっぱり現金で持っていたほうが安心、なのかもしれません。 紙幣は精巧な印刷がされているとは...
今日はお客様のところへ行っていましたが、あまりに天気が良いのでそのままぶらり、千駄ヶ谷の将棋会館に寄ってきました。 すぐ向かいには薪能でも有名な鳩森神社。 少し歩くと国立能楽堂。 静かな町並みで、いいですね。 将棋会館で...
(マトリックス会計表) MG(MQ戦略ゲーム)に行ってきました 先週、MG(MQ戦略ゲーム)研修を受けてきました。 MGは、プレーヤー1人1人が社長となり、会社の模擬経営を行います。 材料を仕入れて、作って、売って、記帳...
辛モノ、好きです。 特に山椒系の痺れる辛さ、クセになり、定期的に行ってしまいます。 水道橋駅の高架下。 明るい照明の「すする担担麺 水道橋店」 都内に何店舗かありますが、このお店は担々麺が中心です。 中にはカシューナッツ...
いろいろな方とお話しする中で、 「どうやったら儲かるようになりますか?」 と聞かれることがあります。 例えば私が行なっているセミナーでも、 「MQ会計やMG(戦略MQゲーム)を学べば、儲かりますか?」 という問いは多いで...
昨日で今週の訪問予定は終わりました。 お客様のところへ訪問する以外はワイシャツを着ませんので、クリーニングに。 いつも出しているクリーニング屋さんは、木曜定休。 なので昨日のうちに出しておけば、金土あたりにできてきます。...