もう少しお待ちください
今日打合せで靖国神社のそばに行ったので、ちょいと覗いてみました。 開花宣言は早くに出たんですが、その後の花冷えで少し足踏みです。 屋台も準備完了です(^^ 今年の桜は長持ちしそうです。 もう少し待ちましょう。
今日打合せで靖国神社のそばに行ったので、ちょいと覗いてみました。 開花宣言は早くに出たんですが、その後の花冷えで少し足踏みです。 屋台も準備完了です(^^ 今年の桜は長持ちしそうです。 もう少し待ちましょう。
いわゆる迷惑メール。 まぁ、いろんなのが届きます。 英語で来るものもあります。 今までは迷惑メール=はしから削除 でしたが、最近英語のメールは削除しないようにしてみています。 例えば上のメール。 ざっと読むと 「株の特別...
今年もあの方が来日公演をされます。 ファンなので行ってきます(笑) 今回は東京ドームだけ、とのことでした。 購入予約抽選 ↓ 当選 ↓ 席はどこか決まっていないがお金は先払い ↓ チケット受け取り 何とも言えないチケット...
会計事務所向けの物品を販売している会社があります。 そこのカタログが送られてきました。 上のは勘定科目のゴム印で、振替伝票などに押します。 こんな商品もあります。 これは、総勘定元帳用の見出しのインデックスシールです。 ...
仕事で外国の方とのやり取りがあります。 皆さん日本語が達者で、会話は日本語で大丈夫です。 ただ日本語(漢字ひらがな)は難しいので、メールのやり取りが少し大変です。 最近はgoogle翻訳さんのお世話になっています。 翻訳...
3月、カレンダーの並びは先月と同じです。 が、いろいろ違います。 歳時記とはいえ、この時期はゼイキンだらけで気が滅入ります。 しかも、どうやら今年は花粉がダメなようです。 目がかゆくて仕方ありません (>_
最近、ふるさと納税について大臣も含め、少し騒がしいです。 私はふるさと納税が始まった当初から、どうもしっくりこなくて、やってません。 「(ほとんどの場合)お礼の品が来る」 これがしっくりこないのです。 ふるさと納税制度が...
今日から、プレミアムフライデーが実施されるそうです。 毎月最終金曜日は15時で仕事を終わりにして、街へ繰り出しましょう。 という触れこみです。 「そんなの無理だよー」 「月末の金曜日に帰れるかよー」 「その分しわ寄せがく...