1089
「1089」で「トーハク」 東京国立博物館のことです。 今度これを見に行こうと思って、HPを見ました。 臨済禅師1150年・白隠禅師250年遠諱記念 特別展「禅―心をかたちに―」 HP、さすがに風格あるな〜と思ったら、次...
 ブログ
ブログ「1089」で「トーハク」 東京国立博物館のことです。 今度これを見に行こうと思って、HPを見ました。 臨済禅師1150年・白隠禅師250年遠諱記念 特別展「禅―心をかたちに―」 HP、さすがに風格あるな〜と思ったら、次...
 ブログ
ブログ以前フィンランドへ行ったとき、対岸にある国、エストニアに行ってきました。 このフェリーで約2時間。 違う国ですが、出入国というよりはパスポートチェックだけでした。 世界遺産にもなっているエストニアの旧市街、タリン。 中世...
 ブログ
ブログ先日、スターバックスで「みちのく未来通信」を見つけました。 「みちのく未来基金」の広報誌です。 「みちのく未来基金」 http://michinoku-mirai.org/index.html 東日本大震災で被災した震災...
 ブログ
ブログ「自動運転車」のネーミングについては、誤解を招きやすいのでやめるべきだ 最近の事故を受けて、こういう声が上がっています。 確かに「自動」というと、「全自動洗濯機」「自動ドア」などのように、 「ボタンひとつで」とか 「人が...
 ブログ
ブログ金(きん)1kg。 三菱マテリアルの相場表を見ると、買取価格は税込み 472万6千円。 少し下がったとはいえ、いいお値段です。 ところが、この金1kg。 重しに使おうとすれば、重さは1kg。 レンガやブロックとたいした差...
 ブログ
ブログ出張に行くとビジネスホテルに泊まることが多いです。 ただ、ビジネスホテルといっても、たくさんあります。 私はスーパーホテルがお気に入りで、行き先にあればまずスーパーホテルから空き部屋を探します。 その理由は、 ・部屋の中...
 ブログ
ブログ9月1日、新学期です。 防災の日でもあります。 地震や台風、今年だけでも自然の猛威の強まりを感じます。 大雨や台風など予測可能なものについては「早めに」「近づかない」 予知、予測が難しいものに対しては「準備」なのかと思い...
 ブログ
ブログ(YAHOOニュースより) すみません、毎度の記事です。 ほんとうに日本人(というか日本の経営者かな)は通勤させるのが好きです。 そしてそれに疑問を感じず、または疑問を感じつつ出勤する社員もまた多いです。 明日は台風が、...