マッサージに行くのは何のため?
疲れてコリが溜まってくると、マッサージを受けに行きます。 今行っているのは、ラクーア内のマッサージ。 昨日も行ってきました。 マッサージって? マッサージになぜ行くかといえば、 「ガチガチのからだの、コリをほぐして、ラク...
疲れてコリが溜まってくると、マッサージを受けに行きます。 今行っているのは、ラクーア内のマッサージ。 昨日も行ってきました。 マッサージって? マッサージになぜ行くかといえば、 「ガチガチのからだの、コリをほぐして、ラク...
お客様の中に、何件か現金集金の方がいます。 消費税8%、源泉所得税・復興特別所得税を加減すると、円単位の集金になります。 領収証を用意し、つり銭を用意し、銀行に入金に行かなければなりません。 今のご時世から言えば、「不効...
いよいよカレンダーも残り2枚。 11月になりました。 俗に業界は繁忙期ですが、忙しいのは理由になりません。 ひとつひとつ、粛々と、進めたいと思います。
朝晩も涼しくなり、だいぶ秋らしくなってきました。 今年も残すところあと3ヶ月です。 今年の年末年始の日繰りは、年明け4日が月曜です。 逆算するとクリスマスには仕事納まっちゃうかもです(笑) まぁ、いずれにしても早め早めに...
先週、この本が届きました。 東京都が各戸に配っている、防災読本です。 事務所に届いたのは「千代田区版」となっています。 訓練は役に立たないのか? 9月1日を目安に、各地で防災訓練が行われています。 「訓練しても、いざとい...
今日から9月 2015年も2/3が過ぎました。 ひところの猛暑もどこへやら、 だいぶ過ごしやすくなりました。 これから徐々に年末に向けて、あわただしくなっていきます。 しっかり地に足つけて、歩んでいきたいものです。
最近、こんな本を読んでいます。 プログラマーに転職するわけでも、 ソフトを作って当ててやろうとか、 考えているわけでもありません(笑) コーヒーは入れてもらえません 例えば、コンピューターに向かって、 「コーヒーを入れて...
暑いです。 とにかく暑いです。 日本はもう熱帯の国ではないか、と思えるくらいです。 事務所のエアコンをフル回転しても室温が下がりません。 こんな状態だと「室内で熱中症になる」と思い、命を守る行動に出ました。 (冷房の効い...