興味があって、やってみて、身についていく
興味のない人には、DXも24も1.7なんて目に入りません 興味がない人とは、話がかみ合いにくい 野球に興味がない人は、野球のルールも知りません。 「◯◯選手があの球団へ」なんていうニュースも「ふ〜ん」 野球好きの人と、そ...
興味のない人には、DXも24も1.7なんて目に入りません 興味がない人とは、話がかみ合いにくい 野球に興味がない人は、野球のルールも知りません。 「◯◯選手があの球団へ」なんていうニュースも「ふ〜ん」 野球好きの人と、そ...
週末は研修でした。 ひさびさの受講 この週末は、西順一郎先生のMG(MQ戦略ゲーム)研修に行ってきました。 記録を見ると前回の受講は2019年の12月、ほぼ4年ぶりでした。 これまでの間、コロナ等の影響もあって、西先生の...
最近はどこへ行っても混んでます。 お客さんの行列 インバウンドも増え、日本人もあちこち出かけるようになり、どこも混んでいます。 飲食店もけっこう行列になっています。 <おいしい料理のイメージ> 「あー。ここもいっぱいか〜...
「5個買うと、1個おまけ!」 「当店限定」 「世界一、香りがいいよ!」 カンボジアに行ったときのお土産店で、売るための工夫がいっぱい。 決算書は読み物ではない 「社長なら、決算書ぐらい読めないと・・・」 そう思う社長さん...
速いジェットコースターとゆっくりな観覧車。 はやい、おそい 「おそい」は漢字にすると「遅い」、1つだけです。 その逆、「はやい」は漢字にすると「早い」と「速い」 それぞれ意味が違います。 今回は、MQと時間について考えて...
先日、救急法の基礎講座の講習を受けてきました。 基礎講座 思うところがあって、救急法の基礎講座の講習を受けてきました。 日本赤十字が開催しているものです。 日本赤十字 救急法講習案内 救命講習の基礎講座では、心肺蘇生法と...
元帳の摘要欄、見たことありますか? 経理処理はしなければならないので 日々の経理処理はめんどう、だと思います。 できればやりたくない。 なるべく簡単に終わらせたい。 私もそう思います。 経理処理のために必要な情報は、日付...
中学入試の問題です ある品物の原価に30%の利益を見込んで定価をつけると338円になります。 この品物の原価を求めなさい。 上の文章は中学入試の問題です。 文章で聞かれている問題を、図に表して関係性を整理し、問題を解きま...