pay-easy(ペイジー) で税金を払う
税金を払うってめんどくさいです ただでさえ払う気がしないのに(笑)、原則は銀行や郵便局の窓口に行かなければなりません。 窓口受付は、銀行は15時、郵便局は16時、税務署などは17時までです。 また、窓口では本人確認とかす...
IT(いかに、手間かけないか)税金を払うってめんどくさいです ただでさえ払う気がしないのに(笑)、原則は銀行や郵便局の窓口に行かなければなりません。 窓口受付は、銀行は15時、郵便局は16時、税務署などは17時までです。 また、窓口では本人確認とかす...
IT(いかに、手間かけないか)パソコンが得意なことって何でしょう? 「集計(計算)」 「検索」 「並べ替え」 代表的な得意技は、この3つではないでしょうか。 「Excelを使えば簡単にできるよ」 そしてこんな表がたくさん出来上がります。 私も仕事で「...
IT(いかに、手間かけないか)今日から仕事始めのところも、多いと思います。 業界的には繁忙期に入ります。 特に1月は生産性の感じられない「業務」ばかり。 しかもマイナンバーも始まり、年初からやる気が・・(笑) 業務・作業は粛々と効率よくこなすしかあり...
IT(いかに、手間かけないか)「うちの経理情報は、パソコンでデータになっています」 「分析は得意です。もちろんデータはきちっと揃ってます」 こんなの作ってませんか? ◆ たとえば、Excelファイルに下のような給与「データ」が入っています。 ◆ たと...
IT(いかに、手間かけないか)今に始まったことではないのですが、最近またドキッとすることがありましたので、自戒を込めて。 エクスポートとCSVファイル 先日、税務申告ソフトからデータをエクスポートしました。 CSVファイルが作成されます。 国税の電子...
IT(いかに、手間かけないか)「あ~、12月分、早く片付けなきゃ~」 と、年内に途中まで処理していたエクセルの入力。 12/20分からを、今年になってあわてて入力しました。 一般的なエクセルの画面で見るとこうなります。 「あー、間に合った」 ところが...