決算書は経営の役には立ちませんー谷口敏文のblog

谷口税理士事務所

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール
search menu
ブログ

さくら

2024.03.30

秋葉原の桜 東京でも桜の開花宣言が出ました。 今年は例年に比べれば遅いそうですが、でもやっぱり早いですね。 この週末に花見をする方もいらっしゃるでしょう。 上野公園とか、目黒川沿いとか、隅田川沿いとか、いわゆる桜並木のと...

ブログ

ヒントはあちこちに、ころがっている

2024.03.29

おいしかったドリンクとランチ 会話の中からのヒント 家族や友人、お客様など、日々誰かしらと接しています。 そこには少なからず会話があり、会話の中からいろいろ感じるものがあります。 共感できる話、そうではない話。 その視点...

ブログ

壁に耳あり、障子に目あり

2024.03.28

ブレてる写真ではありません ノートと鉛筆 先日、喫茶店に入っていろいろ頭の中を整理していました。 そういうときはパソコンではなく、ノートと鉛筆を使います。 ペンではなく、鉛筆と消しゴムがベストです。 頭の中のことを書き出...

シンプルに

広げすぎかも?

2024.03.27

Zfc + Z24-120mm f/4 新製品のお知らせ Nikonのメルマガを購読しています。 今日メールが来て、Zレンズに新しい望遠レンズがでるとのこと。 HPを見てみました。 NIKKOR Z 28-400mm f...

おいしいもの倶楽部

ゴリゴリやって飲むのも一興

2024.03.26

最近、これです。 外出しないときは 毎日のように外出するわけではありません。 お客様のところや事務所へいかないときは、家で仕事をしています。 自宅だと集中できない、とか、 外の方が仕事がはかどる、という意見もあります。 ...

MQ会計

原価率は、原価 ÷ 売上 × 100と計算しますが・・

2024.03.25

利益は会社の外にある 原価率の計算方法は? 仕事でよく使う「原価率」。 どうやって計算するんでしょう? 原価 ÷ 売上 × 100 ですよね。 割合(%)で表されます。率です。 「この商品の原価率は、30%で設定しよう」...

おいしいもの倶楽部

カリフラワーは「焼き」がおいしい

2024.03.24

皿の色が・・、映えてないです・・・ スーパーに、近くの生産者からの野菜コーナーがあります。 新鮮な野菜があるので、よくチェックします。 冬場が旬のカリフラワー。 並んでいると、つい買ってしまいます。 カリフラワーといえば...

シンプルに

定額減税、やっぱり混乱しそうだなぁ

2024.03.22

混乱しそうだけど、手当はされなさそうだなぁ・・ 給料から減税されます 定額減税、パンフレットなどをざっと見てみました。 一般的な認識としては、 「6月分の給与の源泉所得税から順次、減税」というところです。 これはこれでわ...

< 1 … 19 20 21 22 23 … 268 >

書いてる人

谷口敏文

税理士
写真愛好家
料理愛好家
微地形愛好家
㈱Polku 代表

決算書作りに疑問を感じていたとき、戦略MQ会計に出会う。
経営の役に立たない決算書から、経営に役立つMQ会計を広めるべく日々活動中。

著書(Kindle出版)

決算書のつくり方
Kindle版
—

 

 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

人気記事

  • 源泉所得税の納付金額を、e-taxで間違えて送信・納付してしまったとき

  • 給料は当月締め、当月払いがわかりやすい

  • 法人住民税均等割りの月数計算

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(雑益、雑損失等の内訳書)

  • パーキングメーター利用料金(消費税は非課税)

  • 確認できない「確認番号」(電子納税)

  • 法人都民税、法人事業税等の管轄(東京都)

  • 仕訳の日付はいつにする?

  • 郵便切手類の消費税(インボイス導入後の領収書表示は?)

  • 予定納税額の通知は、e-taxでは見られません(チェックを付けていないと)

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール

© 2025 谷口税理士事務所 All Rights Reserved.