8月になりました
8月になりました。 いよいよ夏本番、と言いたいところですが、すでにこの暑さ。 ほんとうに尋常ではありません。 こういうときは、積極的に休養を取るのも1つの選択ではないかと思います。 暑くてボーっとしている頭やからだをムリ...
8月になりました。 いよいよ夏本番、と言いたいところですが、すでにこの暑さ。 ほんとうに尋常ではありません。 こういうときは、積極的に休養を取るのも1つの選択ではないかと思います。 暑くてボーっとしている頭やからだをムリ...
梅雨明けの暑い日に行った長崎、大浦天主堂 東京で38℃予想 一体どうなってしまったんでしょう? 今週東京は最高気温が38℃との予想。 ちょっと尋常ではないです。 出かけないで済むなら、そうすべきです。 もし出かけなければ...
暑いときにはかき氷〜 基本の連絡はメール お客様との連絡は、基本的にパソコンのメールです。 とはいえ、すべてのお客様がメールでご対応いただけているわけではありません。 ショートメッセージ、携帯のメール、Fax、Messa...
このピンクとオレンジ、キライです(笑) ゼイキンを払うには納付書が必要? 最近、電子納税を推進しているお上は、納付書を送ってくれません。 もし必要な場合は、税務署にあるので取りに来いというスタンスです。 この暑い中、納付...
2024年も半分が過ぎました 今年も暑い夏になりそうです 業界の話をしてもしかたありませんが、これからしばらく閑散期というそうです 先日同業の方が 「今年も無事、繁盛期を乗り切り、スタッフと食事会です〜」 といった感じの...
あんまり書きたくないですが、税金のお話し。 予定納税の通知が届いています 確定申告をした個人の方で、一定額以上の税金を納めた方が対象になります。 ごくざっくりした言い方をすれば、 「前年にこれだけ税金払っているから、今年...
玄米派です もうけっこう玄米派 いろいろと気にしなければいけないお年頃なので、玄米を食べてます。 数年前にかみさんがこの「ロウカット玄米」なるものを見つけてきて、以来これがメインです。 金芽ロウカット玄米 通常のものは、...
だんだん今風のカメラに・・ Konica Auto S2 今回はKonica Auto S2です。 1964年に販売が開始され、前のシリーズに「シャッター速度優先オート」が搭載されたものです。 なので、メインは「オート」...