税理士谷口敏文のblog

決算書は読まなくていい

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール
search menu
税金のお話

壁の話はつまらない

2024.12.03

雪の壁は春には溶ける 最近、壁が話題になっています 私の場合、最近話題の壁には興味がないので、そのうち決まる大綱を待つことにします。 今の議論は、いろんな壁がありそこで税金がかかる・かからないとか、社会保険料がかかる・か...

写真の愉しみ

写真つながり

2024.12.02

おいしいお酒 by Zf 東川町 北海道のほぼ真ん中に、東川町があります。 https://higashikawa-town.jp 残念ながらまだ行ったことはないのですが、ぜひ行ってみたい場所の1つです。 旭川空港から近...

ブログ

12月になりました

2024.12.01

by GRⅢ 12月になりました。 街中はクリスマスモードです。 そういえば、今年の税理士試験の発表があったそうです。 11月中に、国税庁のHPから確認できる時代になりました。 少し進んできましたね。 税務界隈は年末調整...

おいしいもの倶楽部

「ひしお」を作ってみました

2024.09.09

完成品(使いやすいようにペースト状に) 日本の風土にあった食べ物を 巷ではコメ不足と言われています。 昨年の天候不順による不作が原因と言われています。 ほかにも、パン離れが起きたとか、減反政策のせいだなんていう話も聞こえ...

写真の愉しみ

ワークショップに行ってきました

2024.09.03

先日、写真のワークショップに行ってきました。 プロに学ぶ しばらくぶりにカメラを手にして1年ちょっと。 カメラやレンズはそれなりに揃いました。 写真もけっこう撮っています。 でも、撮影方法は自己流。 ムダなこと、変なこと...

ブログ

9月になりました

2024.09.01

e-tax、eLtax。9月は月末月初以外は土日祝お休み。 ネットでの効率化のはずが、役所とほぼ変わらんです・・ 今日は防災の日 8月は地震、酷暑、台風、大雨など、まるで毎日が防災の日のようでした。 防災の意識を大きく変...

考え方・ヒント

スイカのタネはうまく取れませんが・・

2024.08.18

すげぇ・・ 10万円のスイカ お友達のSNSでこの写真を見つけました。 某百貨店の地下で10万円(8%税込)で売ってます。 他の形もあるようですが、ピラミッドはどこか人を惹きつけます。 ピラミッドは四角錐。 さすがに底面...

ブログ

ミスを少なく(税理士試験)

2024.08.06

今日から税理士試験が始まります。 自分との戦い 「受験生の皆さん、がんばってください」 まわりからは、こんなことぐらいしか言えません。 結局受験するのは自分です。 そうそうミラクルは起きません。 自分が今までやってきたこ...

< 1 … 21 22 23 24 25 … 273 >

書いてる人

谷口敏文

税理士
写真愛好家
料理愛好家
微地形愛好家
㈱Polku 代表

決算書作りに疑問を感じていたとき、MQ会計に出会う。
経営の役に立たない決算書分析から、経営に役立つMQ会計を広めるべく日々活動中。

著書(Kindle出版)

決算書のつくり方
Kindle版
—

 

 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

人気記事

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(雑益、雑損失等の内訳書)

  • 意外に知らない?勘定科目内訳明細書の記載事項

  • 源泉所得税の納付金額を、e-taxで間違えて送信・納付してしまったとき

  • 事業年度を変更した場合、消費税の中間申告は?

  • 今からインボイス登録したら、いつからインボイス発行できるの?

  • 源泉所得税納付書の写しは?(e-taxで電子納付の場合)

  • 配偶者や親の年金所得の見積額は、どうやって調べる?計算する?(年末調整)

  • 原則納税者有利です(条文をよく読まないと間違えます)

  • 法人住民税均等割りの月数計算

  • 誰が払ったか?が大事です(生命保険料控除)

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール

© 2025 決算書は読まなくていい All Rights Reserved.