ここは繋がっていないのか・・ニュースアプリとfacebookの違い?
こんなニュース系のメールの配信があります。 例えばこの記事、何気に気になりますので(笑) リンクをクリックします。 そうするとこの記事に飛びます。 ところがスクロールすると途中で、 「この記事は会員限定です」と出て、先は...
こんなニュース系のメールの配信があります。 例えばこの記事、何気に気になりますので(笑) リンクをクリックします。 そうするとこの記事に飛びます。 ところがスクロールすると途中で、 「この記事は会員限定です」と出て、先は...
新幹線に乗ると座席の前にあるこの雑誌。 手に取って必ず見ます。 商品にとても興味があります。 このへんは定番ですね。 このへんも定番かな。 毎回見る定番品(?)ということは、きっと売れているんだろうな。 売れ行きにとても...
お盆の時期、各地でお祭りが行われます。 代々続くお祭り、親から子へ、子から孫へ承け継がれていきます。 五穀豊穣、大漁祈願、子孫繁栄・・。 祭りの起源は地域の歴史を物語っています。 でも、子供達には夏休みのお楽しみ。 何を...
小岩井農場の名所のひとつ。 岩手山をバックに、一本桜が見えるところです。 夏のこの時期、冬に備え、 トラクタがせっせと牧草を蓄えます。 アリとキリギリスの話を思い出しました。
秋田県、鶴乃湯温泉です。 乳頭温泉郷にあります。 鄙びた温泉で、いい雰囲気です。 ただ、「秘湯」なんですがなかなかの人出です。 お客さんが来なければ商売になりませんが、あまり多いと秘湯感が出ません。 なかなか難しいところ...
久々に新しい祝日です。 山を愛で、自然に感謝です。 お盆の時期、楽しみましょ〜
効率化と言っても、限界があります。 例えば文字をいくら早く書いても、100行の文章を1分で書き写すことは難しいでしょう。 しかしコピペを使えば、一瞬で終わります。 どんなに電卓を早く叩いても、1分間で計算できる量は決まっ...
今日から3日間、税理士試験です。 東京は37度とか・・ 半分ガマン比べのようです。 自分も受験生時代、粗悪なわら半紙の回答用紙が、汗で腕にくっつき、書き辛い思いをしたことがあります。 また、会場に冷房が入り始めた頃、短パ...