診断の結果は・・?
毎年受けている人間ドックの結果が来ました。 結果はある程度予想していましたが、結果を3文字で表すと、 「お・デ・ブ」とか、「ひ・ま・ん」というものです。 おそらく一番の大敵は、食べすぎ。 量を減らし、質を変えなければなり...
毎年受けている人間ドックの結果が来ました。 結果はある程度予想していましたが、結果を3文字で表すと、 「お・デ・ブ」とか、「ひ・ま・ん」というものです。 おそらく一番の大敵は、食べすぎ。 量を減らし、質を変えなければなり...
(2年前、民泊で借りたお家) よく話題になる、事務所を借りるか自宅でやるか、というお話について。 税理士には事務所が必要です 税理士業を行うためには、事務所が必要です。 税理士法では「ここからここまでは、税理士事務所です...
こんな感じの半テラス席、最近気に入っています。 最近、毎年のように梅雨の後半は大雨になります。 九州地方は特にひどく、ただただ驚くばかりです。 今回大きな被害が出た球磨川。 防災の対策は検討されていたそうです。 その想定...
千代田区の北部を、ほぼ東西に分ける日本橋川。 昔は江戸城のお堀だった川です。 その日本橋川を横切る、靖国通りにかかるこの橋。 「爼橋」 漢字の左側、「メ」がタテに重なっています。 パソコンで入力すると「俎橋」と出ることが...
当事務所は業務拡大のため人員を増員し、下記の事務所において業務を行うことといたしました。 今後もよろしくお願い申し上げます! だいたい事務所移転のお知らせは、こんな感じの文面で来ます。 お会いすると、「いや、事務所が手狭...
先日、ファーストリテイリングの柳井社長が100億円の寄付を決められたことが報じられました。 個人として、京都大学への寄付です。 内訳としては、本庶佑氏と山中伸弥氏のノーベル賞受賞者に対して50億円ずつ、毎年5億円を10年...
(断捨離、整理中に見つけてしまったカード) 私がまだ若かった頃、BCLブームなるものが起き、ベリカード集めが流行りました。 今ではネットやアプリで、世界中の放送を聞くことができますが、私が若い頃はラジオが主流でした。 当...
7月からレジ袋が有料化されました。 概ね1枚3円。 リュックにはマイバックを入れているのですが、ふらっとコンビニに買い物に行くときなど、マイバックを忘れてしまいます。 忘れたときでも、手で持てる分なら「袋なしで」と言えま...