パソコンの中?パソコンの外?
技術の進歩であらゆるものの境目があいまい、あるいはなくなりつつあります。 ソフトで何でもできる ソースネクストさんのソフト、いくつか使っています。 便利なものも多いです。 そして新しいソフトの案内メールが来ます。 たくさ...
技術の進歩であらゆるものの境目があいまい、あるいはなくなりつつあります。 ソフトで何でもできる ソースネクストさんのソフト、いくつか使っています。 便利なものも多いです。 そして新しいソフトの案内メールが来ます。 たくさ...
八百屋さんは野菜を仕入れ、魚屋さんは魚を仕入れ・・ 税理士は何を仕入れる? 昨日は1日税務の研修を受けてきました。 内容はいま業界を賑わしている事業承継税制関係。 日本のこれからは、これからの10年(いや現実はもっと短い...
豆苗を最近良く食べます。 食べたあともう一回育てて、食べてます(笑) 豆苗って? ウィキペディアによれば、 豆苗(とうみょう、ドウミャオ)はエンドウの若菜。元々は大きく成長したエンドウの若い葉と茎を摘んだもので、中華料理...
毎年誕生月に人間ドックを受けています。 今回は昨日受けてきました。 からだが資本の商売ですから、健康第一です。 検査前に健康にしない 人間ドックとか、健診があると事前に節制したりする方が多いですね。 私はしません。 もち...
6月になりました。 そろそろ各地で梅雨入りの声が聞こえてきそうです。 今月が終われば2018年も半分。折り返しです。 時間は連続しているし、時というのは人為的なものですが、節目節目で区切ることでメリハリがつきます。 先月...
フォーマルウエアを新調しました 今着ているものはたぶん10年、いやもっと着ているかもしれません。 ダブルの裏有りのものです。 いつまでも、いつまでも? お腹周りはどんどん膨れていますが、アジャスター付きなのがいいのか悪い...
ボーっとするの好きですか? 私は好きです。特に温泉に浸かって・・・ ボーっと生きてんじゃねーよ! NHK、土曜の朝に楽しい番組があります。 「チコちゃんに叱られる」 5歳の女の子、チコちゃんが、疑問をオトナにぶつけます。...
AIの本から派生して、最近生命科学や進化、脳科学の本を読みまくっています。 以前から知っていたあることを、少し深く考え始めたら2つの疑問が・・ 魚はどうしてああいう配色? 海の魚の多くはだいたいこんな感じの配色です。 上...