上場株式を贈与するなら
明日は年度末です。 上がったり、下がったり 株価が下がって、ため息ばかりが出てしまいます・・ 私はいったん、手仕舞いました。 次のタイミングを図ります。 新型肺炎の関係で、世界は混乱しています。 株価も影響を受けています...
明日は年度末です。 上がったり、下がったり 株価が下がって、ため息ばかりが出てしまいます・・ 私はいったん、手仕舞いました。 次のタイミングを図ります。 新型肺炎の関係で、世界は混乱しています。 株価も影響を受けています...
エンディングノートとか、もしもノートというものがあります。 自分に何かあったときのために、いろいろなことを書き記しておくものです。 同居しているなら、配偶者なり親なりとの話しをしていることもあるでしょう。 しかし同居して...
新型コロナウイルス感染症による影響で、資金繰りがきつくなる事業者も出てくるでしょう。 国からも資金繰りを手当するため、納税猶予と融資の政策が取られることになりました。 ■ 戦略MQ会計セミナー(基本編)のご案内 納税猶予...
(配送トラック) 「送料無料!」 「送料無料!」というフレーズ、よく見かけます。 送料は無料なはずはありません。 もしほんとうに無料だったら、誰も配送してくれません。 だから実際は、送料は誰かが負担しているわけです。 販...
昨日はあるセミナーに参加し、夜は懇親会でした。 この下駄箱はどう開ける? 懇親会にちょっと遅れて参加しました。 お店の看板がわかりにくく、その前を何度も通り過ぎていました。 下駄箱に靴を入れようとしたのですが、どの下駄箱...
スタッフさんのいる同業の事務所では、確定申告期だけに戦々恐々としています。 騒ぎが大きくなってこないと 日本では、みんな同じようにすることが好きです。 そして周りと同じように振る舞うことが、多くの場合、良しとされています...
ほんとうに消費税の軽減税率、やめてほしいです。 景気が減速気味のようです。 新型肺炎もこれから影響を与えるでしょうが、日本の場合、消費増税の影響は大きいようです。 消費税が増税されてから、どうやったら節税、節約できるか、...
最近の切手はシール式のものがあります。 ペロリとしなくていいので便利です。 先日、ゆうパックを出しに郵便局へ行きました。 受付をしてもらっていると、隣からこんな会話が聞こえてきました。 お客さん「この80円切手、84円切...