ノンちゃん
この時期、償却資産の申告書も届いていると思います。 中を見ると、申告書と一緒に手引きが入っています。 ーーーーーーーーーーー ※償却資産の申告書の書き方を期待された方、すみません。 今回は書いていません。 ーーーーーー...
ブログこの時期、償却資産の申告書も届いていると思います。 中を見ると、申告書と一緒に手引きが入っています。 ーーーーーーーーーーー ※償却資産の申告書の書き方を期待された方、すみません。 今回は書いていません。 ーーーーーー...
ブログ・負ける ・逃げる ・やめる、、、 ネガティブなイメージがするこれらの言葉。 あなたはどう思いますか? テレビの人気ドラマ、「逃げるは恥だが役に立つ」 惜しまれつつも終わってしまいましたが、このちょっと妙なタイトル。 ハ...
ブログ電柱をなくす工事のためだとか、 東京オリンピックのマラソンコースのためだとか、 いろいろな話がある中、 神保町界隈のイチョウの木の伐採が、一部で行われていました。 これに待ったがかかり、現在は一旦中止だそうです。 代々木...
ブログ最近増えてきたホームドア。 胸の高さぐらいまでのものが多いですが、写真のようなものもあります。 ホームが混んでいると、どっちが車内だかよくわからなくなります。 変な感じです。 免疫学の先生が書いた本にこんな記述を思い出し...
ブログ今日は平成28年度の税理士試験の合格発表日です。 毎年この時期、悲喜こもごも。 税理士に限らず、いわゆる国家資格の業務。 試験に受からないとその資格で商売ができません。 取らないと始まらないのです。 一方で ・税務○○士...
ブログ傘はビニール傘にしています。 透明のやつ。 かつては黒っぽい普通の傘を使っていましたが、今はビニール傘です。 理由は、 ・傘をよく忘れてくるから? ・普通の傘より安いから? ・カッコイイから? なんて理由ではなく、安全性...
ブログ今年もいろんなところへ行き、気の向くまま、写真を撮ってきました。 まだ今年も半月ほどありますが、「今年の1枚(2016)」を。 アメリカ、イギリス、熊本城・・ たくさんあって、もう何年も前のことのようです。 いろいろなも...
ブログ先日、こんな記事がありました。 名目GDP31兆円増 「低成長日本」の印象変わる 設備投資80兆円超す 政権目標600兆円へ前進 2016/12/9 2:30 日本経済新聞朝刊 [有料会員限定] 内閣府が8日公表した2...