もうすぐ朝ドラは終わりますが
NHKの朝の連続ドラマ、「まんぷく」 このラーメンの物語です。 長谷川博己さん演じる立花萬平の、インスタントラーメン開発ストーリーです。 日清食品の安藤百福さんがモデルです。 やはり画期的な商品ですね。 ドラマでは開発に...
NHKの朝の連続ドラマ、「まんぷく」 このラーメンの物語です。 長谷川博己さん演じる立花萬平の、インスタントラーメン開発ストーリーです。 日清食品の安藤百福さんがモデルです。 やはり画期的な商品ですね。 ドラマでは開発に...
大阪に行った方からおみやげ。 浪花 土佐堀 ちょろけんぴ。 パッケージがいけてます。 缶を開けると中には小分けの袋まで。 気が利いてます。 小分けの袋の裏を読むと、ちょろけんは浪花が産んだゆるキャラの元祖とか。 大阪弁の...
旅のお供はやはりお弁当。 帰りはご当地のお弁当を選ぶようにしていますが、東京から乗るときは、このお弁当が多いです。 見た目も彩りよく、食欲がわきます。 おおよそ好き嫌いはないので、こういうお弁当の方がいいですね。 ほぼ全...
(都内のカフェで) 先日入ったお店で飲んだカフェラテ。 ボウルに入ったラテに、ラテアートが。 私はコーヒー好きなので、1日に何杯もコーヒーを飲みます。 コーヒーフレッシュではなく、牛乳を少し多めに入れて飲むのが好きなので...
金沢に行ったら寄ってみようと思っていた、不室屋カフェ。 金沢駅の駅ビル内(金沢港口側)にあり、乗り換えのときなど、ふらっと寄れます。 加賀麩を使った定食、スウィーツがあります。 私はお昼に定食をいただきました。 お麩の中...
はい、私はアイスと言えばラムレーズン派です。 近くに行くと、つい寄ってしまいます。 雫石スキー場の近く、人気のアイスクリーム屋さんです。 入場待ちで車が渋滞することも。 松原農場で搾ったミルクを使って作っています。 定番...
ブルゴーニュのシャブリ地区、ミリー村のダニエル・ダンプのワイン。 個人的にけっこう気に入っています。 元々お酒はそんなに強くないので、重いのは飲めません。 夏にこのボーロワを飲んでおいしかったので、今回もダニエルさんのワ...
南青山のオーガニック食堂に行ってきました。 表参道から8分ほど。 国道246からすっと曲がると、通りの喧騒はどこへやら。 ぐっと落ち着いた雰囲気になります。 その一角にある民家の店舗、くれは食堂です。 ぼーっと歩いている...