決算書は経営の役には立ちませんー谷口敏文のblog

谷口税理士事務所

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール
search menu
税金のお話

経費になるかならないか?都市伝説に惑わされてはいけない。

2018.07.14

会社の経費になるかならないかは、結構重要なポイントです。 都市伝説に惑わされないよう、きちんと理解しておきましょう。 知り合いの会社では大丈夫だったって聞きました 「知り合いが◯◯を経費で処理しても、何も問題なかったって...

ブログ

マッサージ

2018.07.13

最近、友人に紹介してもらった整体院に行っています。 マッサージ 首、肩、腰、結構凝ります。 マッサージは昔からよく行っています。 2年ほど前に、今まで行っていた店が無くなってしまい、マッサージ難民に。 いわゆるチェーン展...

ブログ

何卒宜しくお願い致します。

2018.07.12

メール、チャット、SNSなど、文字での伝達は日常的に行われています。 (そういえば、デフォルトのメールソフトはちっとも使わないですね) 漢字が多いと読みにくい 先日はお問い合わせ頂き、有難う御座います。 ご請求書をお送り...

ブログ

受け止める?よける?逃げる?

2018.07.11

何かを持った人が、こちらにそれを投げようとしています。 さて、あなたは? 受け止める あなたは野球やキャッチボールをしている あなたはグローブをしている あなたは構えて取る準備ができている 相手がボールを投げることを知っ...

IT(いかに、手間かけないか)

身軽に、身軽に

2018.07.10

事務所の片付けをしています。 自分の「身」はなかなか軽くなりませんが、事務所回りなどを身軽にすべく。 (クロネコの機密書類リサイクルサービス) まず紙との戦い 紙の書類は減らすようにしていますが、現状は溜まってしまいます...

MQ会計

PQーVQ=MQではありません

2018.07.09

最近、MQ会計についてこんな質問をいただきました。 PQは売上、VQは仕入れ、MQは利益ですよね。 ということは「PQーVQ=MQ」ということですか? PQーVQ=MQではありません MQ会計に行く前に、ちょっと一般的な...

★ 社長のための簿記・会計

経費削減の先に待っているものは・・

2018.07.08

利益を出すためには経費削減!? とにかく前年、前期より1円でも減らさねば!? こんな記事がありました。びっくりです。 自衛隊が高速道路を使えない理由に驚愕。米軍は使い放題なのに… 2018年7月7日 8時53分 日刊SP...

おいしいもの倶楽部

昔ながらの梅干し(*.*) (しそ巻梅漬)

2018.07.07

私は梅干しが大好きです。とくに口がすぼまる(*.*)しょっぱいのが。 昔、青森の方におみやげで頂いてから、すっかりファンになりました。 「カネシメいした」さんの「しそ巻梅漬」です。 http://kaneshime-is...

< 1 … 195 196 197 198 199 … 270 >

書いてる人

谷口敏文

税理士
写真愛好家
料理愛好家
微地形愛好家
㈱Polku 代表

決算書作りに疑問を感じていたとき、MQ会計に出会う。
経営の役に立たない決算書分析から、経営に役立つMQ会計を広めるべく日々活動中。

著書(Kindle出版)

決算書のつくり方
Kindle版
—

 

 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

人気記事

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(雑益、雑損失等の内訳書)

  • 法人住民税均等割りの月数計算

  • パーキングメーター利用料金(消費税は非課税)

  • 源泉所得税の納付金額を、e-taxで間違えて送信・納付してしまったとき

  • エルタックス、予定分還付と均等割納付の相殺はわかりにくい

  • 給料は当月締め、当月払いがわかりやすい

  • 今からインボイス登録したら、いつからインボイス発行できるの?

  • 意外に知らない?勘定科目内訳明細書の記載事項

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(預貯金、仮受金・預り金)

  • こちらは印は必要ありません(源泉徴収票、支払調書)

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール

© 2025 谷口税理士事務所 All Rights Reserved.