税理士谷口敏文のblog

決算書は読まなくていい

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール
search menu
おいしいもの倶楽部

POKE(ポケ)丼

2018.08.18

海外で見かけるお寿司系のお店でよく見かけるこんな料理。 日本で言うところの「マグロ丼」の感じの料理。 POKE(ポケ)という料理です。 POKE自体はハワイの料理だそうです。 Wilipediaによれば、 ポケ(ハワイ語...

おいしいもの倶楽部

味噌ラーメン(Misoya in Montreal)

2018.08.17

海外を旅行しているときは、できるだけ地のものを食べるようにしています。 でもだんだん日本のものが食べたくなります。 理由は欧米はパン食、小麦粉文化。言うならパサパサ。 しっとりしたものが恋しくなるのです。 特に食べたくな...

ブログ

国境を越えるということは

2018.08.16

先日、カナダ側からレインボーブリッジを渡ってきました。 ナイアガラの滝 ナイアガラの滝はカナダとアメリカにまたがります。 ホテルあり、カジノあり、2国が共有する一大観光地です。 滝の近くには、レインボーブリッジという橋が...

税金のお話

夏は意外に出費あり?(個人事業主、夏の税金)

2018.08.15

夏休み、娯楽や帰省、家族旅行など、何かと出費の多い8月。 個人事業の方、次の税金はすべて8月31日が支払期限です。 夏は税金にもご注意を。 今年(2018年)の8月を例にあげます。 個人住民税(普通徴収第2期) 2017...

会計・経理・数字のお話

消費税の軽減税率導入で注意しなければならないこと(免税事業者)

2018.08.14

最近、こんなパンフレットが送られてきているようです。 うちにも送られてきました。 消費税は2019年10月1日に改正されます。 おそらく延期はないでしょう。 不満はあっても法は法。 導入される前提で、準備はしておかなけれ...

ブログ

こんなに違うとは・・・(海外Wifiレンタル料金)

2018.08.13

今週はお盆休みや夏休みの方も多いかと思います。 海外に行くとき、Wifiは欠かせませんね。 まず正規のHP申し込みをネットで探してみる ネトでググって見ると、何社か候補が出てきます。 知り合いから「グローバルWifiがい...

おいしいもの倶楽部

神保町で焼きそば(みかさ)

2018.08.12

神保町、白山通り沿いのお店。 昼時に行列ができるお店といえば、神保町食肉センターさんとここです。 焼きそばのみかささん。 カウンターのみで9席ほどのお店です。 焼きそばの種類は「普通」なものと「いか・エビ入り」。 味はソ...

ブログ

吊るのがムリなら・・・

2018.08.11

先日、家の模様替えをしました。 寝室にあったこの2つのタンスを別の部屋に。 子どもに手伝わせようと思ったら、遊びに行くと逃げられてしまいました。 仕方がないので、父ちゃん母ちゃんで動かすことに。 タンスの引き出しを取り外...

< 1 … 194 195 196 197 198 … 274 >

書いてる人

谷口敏文

税理士
写真愛好家
料理愛好家
微地形愛好家
㈱Polku 代表

決算書作りに疑問を感じていたとき、MQ会計に出会う。
経営の役に立たない決算書分析から、経営に役立つMQ会計を広めるべく日々活動中。

著書(Kindle出版)

決算書のつくり方
Kindle版
—

 

 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

人気記事

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(雑益、雑損失等の内訳書)

  • 配偶者や親の年金所得の見積額は、どうやって調べる?計算する?(年末調整)

  • 意外に知らない?勘定科目内訳明細書の記載事項

  • 誰が払ったか?が大事です(生命保険料控除)

  • 国民年金保険料を前納したときの保険料控除(年末調整)

  • 源泉所得税の納付金額を、e-taxで間違えて送信・納付してしまったとき

  • 源泉所得税納付書の写しは?(e-taxで電子納付の場合)

  • 事業年度を変更した場合、消費税の中間申告は?

  • 今からインボイス登録したら、いつからインボイス発行できるの?

  • 法人住民税均等割りの月数計算

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール

© 2025 決算書は読まなくていい All Rights Reserved.