決算書は経営の役には立ちませんー谷口敏文のblog

谷口税理士事務所

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール
search menu
ブログ

Macbook Pro の Keyboard 不調 (>_<)

2018.06.21

Macbook pro のキーボードが不調です(>_

考え方・ヒント

バッファー

2018.06.20

大阪で大きな地震がありました。 被災された方には謹んでお見舞い申し上げます。 日本の復旧力はすごいですね 大阪の地震のときには鉄道各線が止まりました。 でも、それから1日。 19日にはすでに平常運転しているようです。 良...

ブログ

検査結果をどう読むか

2018.06.19

人間ドックの結果が送られてきました。 まずは結果を素直に受け入れる 「健康的な生活を心がけましょう。体重増加は生活習慣病の原因となりますので、減量をお勧めします。食習慣改善による減量、飲酒量や甘い物の摂取を減らすことが効...

税金のお話

税金は納めるもの?

2018.06.18

税金は「納める」といいます。 年貢を納めると同じ字です。 自分はこの「納める」という言葉は好きではありません。 上納しますので、政治家様、お役人様、何卒〜 という感じだからです。 外国では税金は「払う」といいます。 納税...

おいしいもの倶楽部

神保町でタイ料理〜

2018.06.17

トムヤムクンの辛さが恋しくなるこの季節。 神保町でタイ料理をいただくなら、ムアン・タイさん。 ムアン・タイ http://westindia-group.com/muangthai/ 最近改装され、1階はバル風になりまし...

ブログ

雨傘

2018.06.16

雨の日、傘の扱い方で人間性が透けて見えます。 雨が降ったら傘をさします。 駅や店舗に入ったり、電車やバスに乗ったりするときは傘を閉じます。 そしてまた外に出るとき、傘をさします。 傘は当然濡れています。 振り回したり、ま...

ブログ

倉庫火災(MG:MQ戦略ゲーム)

2018.06.15

MG(MQ戦略ゲーム)とは、ゲーム形式で経営を学べる奥の深い研修です。 まず意思決定をする MG(MQ戦略ゲーム)では、1卓5-6人で各自が会社を経営します。 場にある意思決定カードをめくり、意思決定をし、行動します。 ...

税金のお話

予定申告書(中間申告書)の提出、納付方法

2018.06.14

予定申告書(中間申告書)と納付書が送られてきます 法人税の場合 前期の年間税額が20万円を超えていた場合、中間申告書が送られてきます。 例えば、10月決算の会社の場合、予定申告時期は6月となります。 11月ー4月で半年経...

< 1 … 192 193 194 195 196 … 264 >

書いてる人

谷口敏文

税理士
写真愛好家
微地形愛好家
料理愛好家
㈱Polku 代表

決算書作りに疑問を感じていたとき、戦略MQ会計に出会う。
経営の役に立たない決算書から、経営に役立つMQ会計を広めるべく日々活動中。

著書(Kindle出版)

決算書のつくり方
Kindle版
—

 

 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

人気記事

  • 意外に知らない?勘定科目内訳明細書の記載事項

  • 給料は当月締め、当月払いがわかりやすい

  • 事業年度を変更した場合、消費税の中間申告は?

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(雑益、雑損失等の内訳書)

  • 源泉所得税の納付金額を、e-taxで間違えて送信・納付してしまったとき

  • 法人住民税均等割りの月数計算

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(預貯金、仮受金・預り金)

  • エルタックス、予定分還付と均等割納付の相殺はわかりにくい

  • マイナス表記という視点

  • Excelで数値を整数化(INT関数とROUNDDOWN関数の違い)

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール

© 2025 谷口税理士事務所 All Rights Reserved.