決算書は経営の役には立ちませんー谷口敏文のblog

谷口税理士事務所

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール
search menu
MQ会計

MQ会計やMG(MQ戦略ゲーム)をすると儲かりますか?

2016.09.17

「MQ会計やMG(MQ戦略ゲーム)をすると儲かりますか?」 「MG(MQ戦略ゲーム)をやると何がいいんですか?」 MG(MQ戦略ゲーム)やMQ会計に興味をお持ちの方から、こんな質問をいただくことがあります。 その時私はい...

NO IMAGEブログ

倫理

2016.09.16

三菱自、再測定でも不正…国交省「常軌逸する」 読売新聞 9月15日(木)21時31分配信 三菱自動車が燃費データの不正発覚後、社内で行った燃費の再測定について、担当者が不正を認識しながら測定を続けていたことが15日、国土...

★ 社長のための簿記・会計

得意先倒産!これも意思決定です・・

2016.09.15

MG(MQ戦略ゲーム)で「得意先倒産」というカードが出ることがあります。 30円、損します。 「あちゃー」「あーあ」 こんな声が上がります。 売掛金が回収できなかったため、お金が入ってこないのです。 ほかにも、火災、盗難...

★ 社長のための簿記・会計

売掛金が減るということは

2016.09.14

売掛金が減るということは「お金が入ってくることだ」 そう思うのが普通の感覚でしょう。 ですが、前回にも書いたように、いろいろな理由で売掛金は減ります。 ・手形で代金回収しているかも ・買掛金と相殺しているかも ・返品や値...

ブログ

1089

2016.09.13

「1089」で「トーハク」 東京国立博物館のことです。 今度これを見に行こうと思って、HPを見ました。 臨済禅師1150年・白隠禅師250年遠諱記念 特別展「禅―心をかたちに―」 HP、さすがに風格あるな〜と思ったら、次...

IT(いかに、手間かけないか)

電卓使う?使わない?

2016.09.12

仕事に行くとき、電卓を忘れていくことがあります。 本当に困ったものです (^^; という話は置いといて、 子供に電卓を使わせるか? 使わせずに九九を覚えさせ、計算の基礎をみっちりつけるべきか? 賛否両論ありますね。 あな...

ブログ

エストニア(e-country)

2016.09.11

以前フィンランドへ行ったとき、対岸にある国、エストニアに行ってきました。 このフェリーで約2時間。 違う国ですが、出入国というよりはパスポートチェックだけでした。 世界遺産にもなっているエストニアの旧市街、タリン。 中世...

税金のお話

配偶者控除(女性の社会進出を妨げているのは税の問題なのかな?)

2016.09.10

税制改正に向けての記事が出始めるようになりました。 この時期に記事を出して、世論の動向を見つつ、方向性を調整していくというのが常のようです。 出ては消え、出ては消えしている議論に配偶者控除、配偶者特別控除があります。 「...

< 1 … 241 242 243 244 245 … 268 >

書いてる人

谷口敏文

税理士
写真愛好家
料理愛好家
微地形愛好家
㈱Polku 代表

決算書作りに疑問を感じていたとき、戦略MQ会計に出会う。
経営の役に立たない決算書から、経営に役立つMQ会計を広めるべく日々活動中。

著書(Kindle出版)

決算書のつくり方
Kindle版
—

 

 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

人気記事

  • 源泉所得税の納付金額を、e-taxで間違えて送信・納付してしまったとき

  • 給料は当月締め、当月払いがわかりやすい

  • 法人住民税均等割りの月数計算

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(雑益、雑損失等の内訳書)

  • パーキングメーター利用料金(消費税は非課税)

  • 確認できない「確認番号」(電子納税)

  • 法人都民税、法人事業税等の管轄(東京都)

  • 仕訳の日付はいつにする?

  • 郵便切手類の消費税(インボイス導入後の領収書表示は?)

  • 予定納税額の通知は、e-taxでは見られません(チェックを付けていないと)

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール

© 2025 谷口税理士事務所 All Rights Reserved.