決算書は経営の役には立ちませんー谷口敏文のblog

谷口税理士事務所

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール
search menu
ブログ

秘湯

2016.08.12

秋田県、鶴乃湯温泉です。 乳頭温泉郷にあります。 鄙びた温泉で、いい雰囲気です。 ただ、「秘湯」なんですがなかなかの人出です。 お客さんが来なければ商売になりませんが、あまり多いと秘湯感が出ません。 なかなか難しいところ...

ブログ

山の日

2016.08.11

久々に新しい祝日です。 山を愛で、自然に感謝です。 お盆の時期、楽しみましょ〜

IT(いかに、手間かけないか)

効率化?

2016.08.10

効率化と言っても、限界があります。 例えば文字をいくら早く書いても、100行の文章を1分で書き写すことは難しいでしょう。 しかしコピペを使えば、一瞬で終わります。 どんなに電卓を早く叩いても、1分間で計算できる量は決まっ...

ブログ

税理士試験

2016.08.09

今日から3日間、税理士試験です。 東京は37度とか・・ 半分ガマン比べのようです。 自分も受験生時代、粗悪なわら半紙の回答用紙が、汗で腕にくっつき、書き辛い思いをしたことがあります。 また、会場に冷房が入り始めた頃、短パ...

ブログ

4年後の東京オリンピックは・・

2016.08.08

ブラジル・リオではオリンピックが始まりました。 水泳では荻野選手に金、瀬戸選手が銅メダル。 あの2人はほんとうにいいライバルで、羨ましいです。 今行われているブラジルも暑いようですが、そうは言っても南半球。 今の季節は冬...

おいしいもの倶楽部

元祖冷やし中華

2016.08.07

毎日暑いです。 冷やし中華です。 神保町交差点、すずらん通りを入ってすぐにある揚子江菜館。 創業百余年の老舗です。 ここの「五色涼拌麺」 元祖冷やし中華です。 形は富士山を模しており、四季の彩りを具材で表しています。 味...

★ 社長のための簿記・会計

勘定科目はこちらの都合で変えていいです

2016.08.06

「えーっと、宅配便は運賃、書留は通信費、レターパックは・・?」 「ガソリン代は・・、旅費交通費?前の会社は燃料費だったけど・・」 経理を始めると、よくこういう場面があります。 間違えると経理部長や税理士から「違いますよ」...

ブログ

ディープラーニング

2016.08.05

こんな記事がありました。 人工知能ががん治療法助言 国内初か 白血病10分で見抜く 産経新聞 8月5日(金)7時55分配信  膨大な医学論文を学習した人工知能(AI)が、60代の女性患者の白血病が治療などが難しい特殊なタ...

< 1 … 242 243 244 245 246 … 264 >

書いてる人

谷口敏文

税理士
写真愛好家
微地形愛好家
料理愛好家
㈱Polku 代表

決算書作りに疑問を感じていたとき、戦略MQ会計に出会う。
経営の役に立たない決算書から、経営に役立つMQ会計を広めるべく日々活動中。

著書(Kindle出版)

決算書のつくり方
Kindle版
—

 

 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

人気記事

  • 意外に知らない?勘定科目内訳明細書の記載事項

  • 法人住民税均等割りの月数計算

  • 源泉所得税の納付金額を、e-taxで間違えて送信・納付してしまったとき

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(雑益、雑損失等の内訳書)

  • 事業年度を変更した場合、消費税の中間申告は?

  • 給料は当月締め、当月払いがわかりやすい

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(預貯金、仮受金・預り金)

  • エルタックス、予定分還付と均等割納付の相殺はわかりにくい

  • マイナス表記という視点

  • 源泉所得税納付書の写しは?(e-taxで電子納付の場合)

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール

© 2025 谷口税理士事務所 All Rights Reserved.