売上が上がっても、回収しなければ
現在では一般的な掛け取引。 いくら売上が上がっても、回収しなければ手元のお金は増えません。 毎月500万円売り上げていても、1円も回収しなければ、決算書の売掛金(残高)は6000万円。 手元のお金は1円も増えません。 例...
現在では一般的な掛け取引。 いくら売上が上がっても、回収しなければ手元のお金は増えません。 毎月500万円売り上げていても、1円も回収しなければ、決算書の売掛金(残高)は6000万円。 手元のお金は1円も増えません。 例...
商売で一番大切なのは、利益を出すこと。 利益を出すためには、まず売上が必要です。 売上が立つ 商売では商品を販売したり、サービスを提供することで「売上」になります。 これを一般的に「売上が立つ」といいます。 売上取引があ...
先日、スターバックスで「みちのく未来通信」を見つけました。 「みちのく未来基金」の広報誌です。 「みちのく未来基金」 http://michinoku-mirai.org/index.html 東日本大震災で被災した震災...
私にとってコンビニは、学びの場でもあります。 セブンイレブンとローソンで研究してみましょう。 セブンイレブンでよく見る、 「おにぎり全品100円!」(ただし160円未満の商品) ローソンでよく見る、 「お弁当30円引き!...
中学入試の問題集からです。 <Q1> ある品物の仕入れ値に25%の利益を見込んで定価をつけたところ、2500円になりました。 この品物の原価はいくらですか? <Q2> 仕入れた品物に30%の利益を見込んで定価をつけました...
「自動運転車」のネーミングについては、誤解を招きやすいのでやめるべきだ 最近の事故を受けて、こういう声が上がっています。 確かに「自動」というと、「全自動洗濯機」「自動ドア」などのように、 「ボタンひとつで」とか 「人が...
金(きん)1kg。 三菱マテリアルの相場表を見ると、買取価格は税込み 472万6千円。 少し下がったとはいえ、いいお値段です。 ところが、この金1kg。 重しに使おうとすれば、重さは1kg。 レンガやブロックとたいした差...
出張に行くとビジネスホテルに泊まることが多いです。 ただ、ビジネスホテルといっても、たくさんあります。 私はスーパーホテルがお気に入りで、行き先にあればまずスーパーホテルから空き部屋を探します。 その理由は、 ・部屋の中...