時機を逃したくない(どこでも仕事ができるように)
デンマークの観光名所、ニューハウン。 ガイドブック的な写真は、こんな感じです。 私としては日没近く(夜10時頃)の方が、よかったです。 どこでも仕事(ができる) 先月、6月24日から7月1日まで、デンマークに行っていまし...
 ブログ
ブログデンマークの観光名所、ニューハウン。 ガイドブック的な写真は、こんな感じです。 私としては日没近く(夜10時頃)の方が、よかったです。 どこでも仕事(ができる) 先月、6月24日から7月1日まで、デンマークに行っていまし...
 税金のお話
税金のお話e-taxでの申告時にチェックを入れていなかったので、郵送されてきました。 (チェックする場所は第1表の右下にありました) 源泉徴収される人たち 個人事業主で一定の方は、報酬を受け取るときに所得税の源泉徴収がされます。 ...
 ブログ
ブログ意図的にずらされたとされる、江戸の大木戸跡。 江戸の入り口の大木戸 東海道の起終点、江戸の入り口にあった門があります。 写真はその大木戸の跡です。 地下鉄の泉岳寺駅の近くにあります。 左は第一京浜、旧東海道です。 江戸に...
 微地形は楽しい
微地形は楽しい私が微地形に興味を持ったきっかけの本。 足元で感じる楽しさ 私は歩くのが好きです。 仕事で都内に出かけても、寄り道ばっかりしています。 ちょっとした起伏があると吸い寄せられ、 地名(特に旧地名)の看板を見つけると吸い寄せ...
 ブログ
ブログ「夜9時の」東京駅 Nikon Z6Ⅱ & 40mm/F2 肉眼ではこのくらいの暗さだと思いますが、 カメラのレンズってすごいです。 時候のあいさつ 「暑くなりましたね」 「寒くなりましたね」 「そろそろ梅雨で...
 ブログ
ブログこのアプリを使いはじめて4年ほど。 1000万歩間近! まず始める このアプリは「Coke-on」というアプリです。 歩くことでスタンプが貯まり、それを飲み物と交換できます。 4年ほど前に始めました。 こんな記事を書いて...
 ブログ
ブログ私にとっての、癒やしの地の1つ 人にはいろいろな場(空間)があるけれど いわゆるゴールデンウィークも終わり、世の中的には平常運転期です。 みなさん、現実に戻ります。 と書きましたが、 この「現実に戻る」「仕事場に戻る」と...
 ブログ
ブログあんたプロなんだから、って感じなんでしょうか・・ 間違い探し?神経衰弱? 次の2つのダイアログの違い、わかりますか? 金額以外です。見つけても景品はありませんが。 【その1】 【その2】 上(その1)は強制、下(その2)...