税理士谷口敏文のblog

決算書は読まなくていい

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール
search menu
ブログ

時機を逃したくない(どこでも仕事ができるように)

2023.07.10

デンマークの観光名所、ニューハウン。 ガイドブック的な写真は、こんな感じです。 私としては日没近く(夜10時頃)の方が、よかったです。 どこでも仕事(ができる) 先月、6月24日から7月1日まで、デンマークに行っていまし...

税金のお話

個人事業で予定納税額があるということは?

2023.07.06

e-taxでの申告時にチェックを入れていなかったので、郵送されてきました。 (チェックする場所は第1表の右下にありました) 源泉徴収される人たち 個人事業主で一定の方は、報酬を受け取るときに所得税の源泉徴収がされます。 ...

ブログ

意図的にずらす

2023.06.23

意図的にずらされたとされる、江戸の大木戸跡。 江戸の入り口の大木戸 東海道の起終点、江戸の入り口にあった門があります。 写真はその大木戸の跡です。 地下鉄の泉岳寺駅の近くにあります。 左は第一京浜、旧東海道です。 江戸に...

微地形は楽しい

微地形はゼイキンよりおもしろい

2023.06.14

私が微地形に興味を持ったきっかけの本。 足元で感じる楽しさ 私は歩くのが好きです。 仕事で都内に出かけても、寄り道ばっかりしています。 ちょっとした起伏があると吸い寄せられ、 地名(特に旧地名)の看板を見つけると吸い寄せ...

ブログ

時間とあいさつ

2023.06.08

「夜9時の」東京駅 Nikon Z6Ⅱ & 40mm/F2 肉眼ではこのくらいの暗さだと思いますが、 カメラのレンズってすごいです。 時候のあいさつ 「暑くなりましたね」 「寒くなりましたね」 「そろそろ梅雨で...

ブログ

目標があると、がんばれるかもしれない(笑)

2023.05.31

このアプリを使いはじめて4年ほど。 1000万歩間近! まず始める このアプリは「Coke-on」というアプリです。 歩くことでスタンプが貯まり、それを飲み物と交換できます。 4年ほど前に始めました。 こんな記事を書いて...

ブログ

もっと自然に触れたほうがいい

2023.05.10

私にとっての、癒やしの地の1つ 人にはいろいろな場(空間)があるけれど いわゆるゴールデンウィークも終わり、世の中的には平常運転期です。 みなさん、現実に戻ります。 と書きましたが、 この「現実に戻る」「仕事場に戻る」と...

ブログ

ここで消耗したくないんですが(税務ソフトはあまり親切じゃない)

2023.04.27

あんたプロなんだから、って感じなんでしょうか・・ 間違い探し?神経衰弱? 次の2つのダイアログの違い、わかりますか? 金額以外です。見つけても景品はありませんが。 【その1】 【その2】 上(その1)は強制、下(その2)...

< 1 … 54 55 56 57 58 … 273 >

書いてる人

谷口敏文

税理士
写真愛好家
料理愛好家
微地形愛好家
㈱Polku 代表

決算書作りに疑問を感じていたとき、MQ会計に出会う。
経営の役に立たない決算書分析から、経営に役立つMQ会計を広めるべく日々活動中。

著書(Kindle出版)

決算書のつくり方
Kindle版
—

 

 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

人気記事

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(雑益、雑損失等の内訳書)

  • 配偶者や親の年金所得の見積額は、どうやって調べる?計算する?(年末調整)

  • 意外に知らない?勘定科目内訳明細書の記載事項

  • 源泉所得税の納付金額を、e-taxで間違えて送信・納付してしまったとき

  • 誰が払ったか?が大事です(生命保険料控除)

  • 事業年度を変更した場合、消費税の中間申告は?

  • 源泉所得税納付書の写しは?(e-taxで電子納付の場合)

  • 法人住民税均等割りの月数計算

  • 国民年金保険料を前納したときの保険料控除(年末調整)

  • 今からインボイス登録したら、いつからインボイス発行できるの?

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール

© 2025 決算書は読まなくていい All Rights Reserved.