Where to go?
旅はしたいです・・けど。 私が触れるまでもなく、迷走している「GoToトラベル」。 今日からスタートです。 東京都の感染者、今日は238人とのことです。(15時のニュースより) 毎日の感染者の発表がどういう意味を持つのか...
旅はしたいです・・けど。 私が触れるまでもなく、迷走している「GoToトラベル」。 今日からスタートです。 東京都の感染者、今日は238人とのことです。(15時のニュースより) 毎日の感染者の発表がどういう意味を持つのか...
袋の中にりんごがいくつあり、みかんがいくつあるかを数えたい。 いちばん確実なのは、袋の中にあるものを全部出して、数えることです。 そうすれば、りんごが40個、みかんが40個ということがわかります。 袋から全部出さずに、い...
家を持つなら、購入か?賃貸か? よく議論になるところです。 夢のマイホーム。 このコピーがすでに昭和な感じです。 平成を超え、令和になり、価値観は変わっていると思います。 住まう、ということは大事なことです。 購入する ...
日中の電車内は空いています。 網棚上や中吊りの広告は、ほとんどありません。 今日の会見で首相は、「5月7日からかつての日常に戻ることは困難」と言われていました。 私は少し違和感を持ちました。 ある程度メドがつき、緊急事態...
お金がない、というのはほんとうに不安になります。 手元のお金 いざというとき、お金があることは安心に繋がります。 今でこそこう言えますが、私は学生時代、いつも金欠でした。 友達にお金を借りたり、カードローンを使ったり。 ...
明日は年度末です。 上がったり、下がったり 株価が下がって、ため息ばかりが出てしまいます・・ 私はいったん、手仕舞いました。 次のタイミングを図ります。 新型肺炎の関係で、世界は混乱しています。 株価も影響を受けています...
エンディングノートとか、もしもノートというものがあります。 自分に何かあったときのために、いろいろなことを書き記しておくものです。 同居しているなら、配偶者なり親なりとの話しをしていることもあるでしょう。 しかし同居して...
新型コロナウイルス感染症による影響で、資金繰りがきつくなる事業者も出てくるでしょう。 国からも資金繰りを手当するため、納税猶予と融資の政策が取られることになりました。 ■ 戦略MQ会計セミナー(基本編)のご案内 納税猶予...