マイナンバーカードはキャッシュカードに例えるとわかりやすいかも
マイナンバーカードを使って、スマホでマイナポータルにログインした画面 (↑この説明も、数年前までは、なんのことやらでした) マイナンバーカードは作ったほうがいいんですか? 確定申告のお客様とお話すると、今年は特に、聞かれ...
マイナンバーカードを使って、スマホでマイナポータルにログインした画面 (↑この説明も、数年前までは、なんのことやらでした) マイナンバーカードは作ったほうがいいんですか? 確定申告のお客様とお話すると、今年は特に、聞かれ...
ChatGPTなるものが話題になっています。 私もちょっと使ってみました。 ChatGPTとは? ChatGPTとは、チャット(対話)形式のサービスです。 質問(文章)を入れると、それに対する答えを返してくれます。 登録...
建替え中の建物 建設ラッシュ? 東京の街中を歩いていると、いたるところでビルの建て替えが行われています。 建物といえどもやはり消耗品ですから、長年使っていると傷みがひどくなります。 そういう意味では、建て替えは必須のこと...
「5個買うと、1個おまけ!」 「当店限定」 「世界一、香りがいいよ!」 カンボジアに行ったときのお土産店で、売るための工夫がいっぱい。 決算書は読み物ではない 「社長なら、決算書ぐらい読めないと・・・」 そう思う社長さん...
事務所近くの神社で、いつものものを。 おみくじの結果は・・・ 仕事初め 年末年始、今回は日ぐりがあまりよくなく、休みは少し分散した感があります。 私の場合は、昨年26日に年内の仕事はほぼ終わり、今日から営業を始めています...
毎年この時期に、写真で1年を振り返ってみています。 気の向くままに、撮った写真です。 ここ数年を振り返ってみると、 ・2021年 東京駅 KITTE ・2020年 水道橋駅ホーム ・2019年 東京駅 ステーションギャラ...
寒くなってきました。 冬だから、しかたないですかね。 Macbook Air(M1) Intel版のMacbook Airや、WindowsのNote PCは、ファンが付いています。 パソコンが発する熱を逃して、壊れない...
今年も、ほんとうにいろいろなことがありました。 こういろいろあると、ちょっとやそっとでは驚かなくなりました。 それはいいことなのか、良くないことなのか? さて、本家は間もなくですが、私の方は先行して、今年の漢字を選んでみ...