人生の1/3は寝ている(とくに枕は大切だと)
先日こちらに書いた枕。 ・出張時のホテルにほしいもの 届きました。 カバーを付ける前はこんな形状です。 幅はほぼふとん幅。 寝返りも、頭の向きも気になりません。 自分の頭がしっくり落ち着く位置で寝れば、OKです。 快眠で...
ブログ先日こちらに書いた枕。 ・出張時のホテルにほしいもの 届きました。 カバーを付ける前はこんな形状です。 幅はほぼふとん幅。 寝返りも、頭の向きも気になりません。 自分の頭がしっくり落ち着く位置で寝れば、OKです。 快眠で...
ブログ(バッジを表示したらスゴいことに・・) スマホはもはや生活の一部、いや体の一部と言ってもいいでしょう。 ただ便利である反面、それに左右されるのはよろしくない。 便利さの代表は通知機能。 音が鳴る、バッジが出る、バナーが出...
ブログそろそろ梅雨が明けるようです。 今年も暑くなるようです。 「夏休みはいつですか?」 お客さんからは最近聞かれなくなりましたが、人から聞かれることがあります。 もとから特段決めていません。 混んだところもキライですし。 7...
ブログ(某県のエスカレーター) 「のぼり、くだり」を漢字で書くと、 ・上り、下り ・昇り、降り ・登り、下り といった表記になるかと思います。 辞書で見ると「のぼり」は、 ・下から上へ、低い所から高い所へ移動すること。また、そ...
ブログ総務省によると、今回の参院選の21日午後6時現在の投票率は全国平均27.30%で、前回の32.49%を5.19ポイント下回ったとのことです。 選挙のときにはいつも、投票率の低さが話題になります。 たとえば上記のデータでは...
ブログこの硬貨はレア物になるのだろうか? 小銭は持ち歩きませんが、お釣りなどで現金をもらうことはあります。 もらったお釣りの中をふと見ると、平成31年と書かれた100円玉が。 平成31年は4ヶ月です。 先日ニュースで、令和元年...
ブログそんなに多く行くわけではないですが、出張時のホテルを選ぶときは・・ 机 いわゆる旅行用のホテルは、くつろぐことが目的です。 低めのテーブルはあっても、事務机のような高さの机はありません。 壁側にいちおうあるぐらいです。 ...
ブログ昨日は祝日でしたので家にいて、ビデオを見たり、読書をしたり。 時計も外していました。 時計をしたのは、昼間買い物に行ったときだけでした。 夕方6時過ぎに、晩御飯を外で食べることにして出かけるために時計をすると、この表示が...