縮めることはできても、無くすことはできないもの
(JRのホームで) この電話、一昔前は、超スゴい公衆電話だったよな・・ 時間だけは先に 先日、これから独立する税理士の方と飲んでました。 私は独立して12年です。 干支も12、1年は12ヶ月、ということで「12」という数...
(JRのホームで) この電話、一昔前は、超スゴい公衆電話だったよな・・ 時間だけは先に 先日、これから独立する税理士の方と飲んでました。 私は独立して12年です。 干支も12、1年は12ヶ月、ということで「12」という数...
価格を10%上げた場合、利益はどれだけ増えるか? 何かわかったような気がしても、よく考えるとわからない・・・ こんな事例でした ネットである記事を見つけ、自分なりに研究してみようと考えてみました。 大学で管理会計の教鞭を...
(今回の新ネタです。ほかにもあります) 現在、定期的にMQ会計セミナーを開催しています。 ■ 戦略MQ会計セミナー(基本編) 毎回同じですが、毎回違います セミナーの内容(構成)については、基本的なものを作っています。 ...
何をもって、私が私であるのか? その証明は実にむつかしい。 (哲学でも宗教でもありませんよ(笑) 身分証明 日本においては法律的な行為・手続きにあたっては、本人確認・身分証明を求められます。 身分証明として有効なものとし...
7月になりました。 2019年の折返し、令和元年としては37.5%終了?です。 議員の数は減らずに今月は参議院選挙で、 予定通りに行けば、10月には消費税の改正です。 ずーっと言っていますが、ほんとうに軽減税率はやめても...
日本武道館のてっぺんにあるアレ。 「擬宝珠」と言うそうです。 ぎぼし、ぎぼうしゅ、ぎぼうし、など読み方もいろいろあるようです。 ウィキペディアによれば、 伝統的な建築物の装飾で橋や神社、寺院の階段、廻縁の高欄(手すり、欄...
Excelは「作表ソフト」ではなく、「データソフト」として使うと便利です。 Excel=「作表ソフト」ではない 「表計算ソフト」という名称が良くないんでしょう。 Excelを「表を作って、そこに算式とデータを入れるソフト...
今年も人間ドックを受けてきました。 年に1回の確認 毎年の人間ドック。 会社の決算のようです。 おおむねは予想した結果でしたが、新たな注意点もありました。 要約すると、おデブなので痩せてください、に尽きます。 メタボ指導...