決算書は経営の役には立ちませんー谷口敏文のblog

谷口税理士事務所

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール
search menu
ブログ

ちょっとした工夫でいけるような

2018.08.25

うーん。 10時過ぎ 最近使い始めたネットバンクで振り込みをしました。 時間は10時過ぎ。 振込先を指定して、金額を入れ、送金。 すると「送金できません」とのメッセージ。 「あれっ?」 もう一度、振込先等を確認して、送金...

IT(いかに、手間かけないか)

隠れ○○○を一掃!(Excel 置換)

2018.08.24

私が一掃したいのは、お腹周りの肉ですが・・・ CSVファイルで取り込みが簡単になります 経理・会計処理をする上で、銀行預金データは必須です。 通帳などを見ながら入力という方法もありますが、結構手間です。 最近はネットバン...

税金のお話

夏だけど、冬のこと(準備の準備は今から)

2018.08.23

パワポづくりに精を出していますが、パワポは苦手です(汗) 準備はこの時期 まだ8月も終わっていないのに、年末調整です。 秋の年末調整関係のお仕事のため、この時期に準備します。 夏休み明け、暑い、国税庁から資料が出ていない...

ブログ

雑感(時間軸、接触)

2018.08.22

先日、飛行機内で2本の映画を見ました。 これから先へか、あとどのくらいか 新しい映画ではないのですが、1本目は「ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016)」。 福士蒼汰さん、小松菜奈さん主演です。 ストーリーは時間を...

MQ会計

MQはレンガの積み上げ

2018.08.21

レンガを見ると、結構反応してしまいます(笑) レンガを何個積み上げるか 経営計画を立てるとします。 会社が利益(G)を出すためには、MQ > Fにならなければなりません。 仮にGを50出したい場合、Fが200かかるとすれ...

ブログ

フィッシングメールにはこうして対応

2018.08.20

夏休みも終わり、今日から仕事という方も多いかもしれません。 久々にパソコンを起動 「あー、休み明けは気がのらないけど、仕事仕事!」 「まずメールをチェックして・・・」 そんな中にこんなメールが紛れていました。 「あれ?や...

ブログ

1267down

2018.08.19

タイトル、何のこっちゃ?ですよね。 払えない・・?(汗) カナダに行ったとき、お釣りとかで硬貨が手元にきます。 1ドルとか、25セントとか、見てもよく分かりません。 スーパーで買物をして、 「お会計は41ドル32セントで...

おいしいもの倶楽部

POKE(ポケ)丼

2018.08.18

海外で見かけるお寿司系のお店でよく見かけるこんな料理。 日本で言うところの「マグロ丼」の感じの料理。 POKE(ポケ)という料理です。 POKE自体はハワイの料理だそうです。 Wilipediaによれば、 ポケ(ハワイ語...

< 1 … 184 185 186 187 188 … 264 >

書いてる人

谷口敏文

税理士
写真愛好家
微地形愛好家
料理愛好家
㈱Polku 代表

決算書作りに疑問を感じていたとき、戦略MQ会計に出会う。
経営の役に立たない決算書から、経営に役立つMQ会計を広めるべく日々活動中。

著書(Kindle出版)

決算書のつくり方
Kindle版
—

 

 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

人気記事

  • 意外に知らない?勘定科目内訳明細書の記載事項

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(雑益、雑損失等の内訳書)

  • エルタックス、予定分還付と均等割納付の相殺はわかりにくい

  • 事業年度を変更した場合、消費税の中間申告は?

  • 給料は当月締め、当月払いがわかりやすい

  • 源泉所得税の納付金額を、e-taxで間違えて送信・納付してしまったとき

  • マイナス表記という視点

  • 法人住民税均等割りの月数計算

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(預貯金、仮受金・預り金)

  • エルタックス、納付の相殺(改善されていました)

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール

© 2025 谷口税理士事務所 All Rights Reserved.