決算書は経営の役には立ちませんー谷口敏文のblog

谷口税理士事務所

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール
search menu
会計・経理・数字のお話

管理会計、はむつかしい・・・

2017.10.09

管理会計についてネットを見ていたら、こんな記事がありました。 ある商品の利益を上げることを考える場合のシミュレーションです。 この場合、次の3つが考えられるそうです。 1)価格を上げること 2)価格はそのままで原価を下げ...

考え方・ヒント

→ の先へ(個人、職人の時代へ)

2017.10.08

■ 神戸製鋼 検査データ改ざん 10/8(日) 14:59 掲載 朝日新聞デジタル 神戸製鋼、アルミ部品など検査データ改ざん 管理職関与 神戸製鋼所は8日、アルミや銅製品の一部について、強度などを偽って出荷していたと発表...

ブログ

今度の衆議院選挙は面白いかもしれない

2017.10.07

2017/10/22に衆議院議員選挙が行われます。 安倍さんが解散を宣言したことによるものです。 「大義がない」とか言われましたが、戦いですから 解散を発表したのち、民進党が事実上崩壊し、希望の党と立憲民主党ができました...

ブログ

JAKE

2017.10.02

久しぶりにコンサート。 関内ホールでJAKE SHIMABUKUROのウクレレに酔いしれました。 バンドも付いていましたが、JAKE本人のみの演奏もあります。 プロだからと言ってしまえば身も蓋もありませんが、ウクレレ1本...

ブログ

10月になりました

2017.10.01

10月になりました。 すっかり秋の様子になり、季節は確実に進んでいます。 10/1は都民の日。 普段東京都は学校などが休みになるのですが、今日は日曜日。 振替で明日がおやすみ、なんてことはないようです。 そういえば都知事...

ブログ

わかりにくい入門書

2017.09.23

「よくわかる○○」 「スラスラわかる○○」 「やさしい○○」 いわゆる入門書と言われる書籍には、このようなタイトルが付きます。 私も何かを学ぶとき、この手の本を何冊か買って読んだりします。 この手の本はだいたい2種類に分...

おいしいもの倶楽部

ういろう

2017.09.18

♪しろ、くろ、抹茶、あがり、コーヒー、ゆず、さくら♪ こんな歌がバックで流れるCM。 名古屋は青柳総本店のういろう。 名古屋駅ではほぼ購入するMY定番です。 青柳総本店は創業明治12年の老舗です。 ロゴマークは「柳に飛び...

シンプルに

話さない電話(iPhoneX発表)

2017.09.14

初代iPhoneをwifiにつないで、 appleのiPhoneXサイトを見てみました。 当時は斬新だった初代iPhoneも、無骨でかわいいです。 10年をかけてiPhoneは進化し、スマホは今、必需品です。 一方でiP...

< 1 … 209 210 211 212 213 … 270 >

書いてる人

谷口敏文

税理士
写真愛好家
料理愛好家
微地形愛好家
㈱Polku 代表

決算書作りに疑問を感じていたとき、MQ会計に出会う。
経営の役に立たない決算書分析から、経営に役立つMQ会計を広めるべく日々活動中。

著書(Kindle出版)

決算書のつくり方
Kindle版
—

 

 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

人気記事

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(雑益、雑損失等の内訳書)

  • 法人住民税均等割りの月数計算

  • パーキングメーター利用料金(消費税は非課税)

  • 給料は当月締め、当月払いがわかりやすい

  • エルタックス、予定分還付と均等割納付の相殺はわかりにくい

  • 今からインボイス登録したら、いつからインボイス発行できるの?

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(預貯金、仮受金・預り金)

  • 源泉所得税の納付金額を、e-taxで間違えて送信・納付してしまったとき

  • 意外に知らない?勘定科目内訳明細書の記載事項

  • 事業年度を変更した場合、消費税の中間申告は?

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール

© 2025 谷口税理士事務所 All Rights Reserved.