税理士谷口敏文のblog

決算書は読まなくていい

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール
search menu
ブログ

新元号

2017.11.22

退位「19年4月末」有力…来月1日皇室会議 11/21(火) 21:53配信 読売新聞  政府は、天皇陛下の退位日程をめぐり、安倍首相が衆参両院議長や皇族から意見を聞く「皇室会議」を12月1日に開く方針を固めた。  政府...

税金のお話

捨ててはいけない(特に不動産購入時の資料)

2017.11.21

たまには税金のお話。 この時期、年末に向けて断捨離だったり、大掃除をしたり、 「古いものは捨ててしまおう」 と思うことが多くなる時期です。 仕事柄、毎年のようにマイホームなどの不動産を売却し、申告する方とお会いします。 ...

シンプルに

ポケットの中には

2017.11.20

今日は朝から外出でした。 お客様のところへ行くために電車に乗り、タクシーに乗り、 お昼ごはんを食べ、喫茶店でコーヒーを飲み、本を買い、 バスに乗り、電車に乗り、夕方事務所へ帰りました。 事務所に戻って、机の上に財布が置き...

会計・経理・数字のお話

ROA(総資産当期純利益率)って何だ?

2017.11.07

ROA(総資産当期純利益率)という経営指標があります。 計算式は、「 当期純利益 ÷ 総資産 × 100 」だそうで、率ですから%で表されます。 この指標が意味するところは、 「会社の総資産を使って、どれだけの利益を上げ...

ブログ

11月になりました

2017.11.01

11月になりました。 先日、同業者の友人と話していたときに、年末調整の話になりました。 友人よれば、年末調整はめんどくさい、非生産的な業務だと。 本当にその通りです。 こんな非生産的な「作業」のために、時間は使いたくない...

★ 社長のための簿記・会計

はずれくじ(なんで俺のときに・・)

2017.10.25

東芝、神戸製鋼、日産 各社のHP(トップページより) 昨日は東芝で臨時株主総会が開かれました。 最近いわゆる日本を代表する大きな会社で、不祥事が相次いでいます。 そして、これらの事象は、繰り返されています。 神戸製鋼では...

ブログ

明日の朝は、都内を台風が通過中だそうです

2017.10.22

(yahoo news より) 台風21号が来ています。 明日23日の朝、都内を通過の見込みだそうです。 明日の朝の電車は、間引きや運休も見込まれているようです。 遅らせる。見送る。休む。 仕事や学校と、自分の身を守るこ...

税金のお話

今年のうちに・・(セルフメディケーション税制)

2017.10.19

たまには税金のお話(笑) ここ数日でグッと寒くなりました。 風邪をひいたり、調子が悪くなった方もいるかもしれません。 医者へ行ったり、薬を買ったりした場合の税金の特典といえば、医療費控除。 29年分については、来年3月の...

< 1 … 211 212 213 214 215 … 274 >

書いてる人

谷口敏文

税理士
写真愛好家
料理愛好家
微地形愛好家
㈱Polku 代表

決算書作りに疑問を感じていたとき、MQ会計に出会う。
経営の役に立たない決算書分析から、経営に役立つMQ会計を広めるべく日々活動中。

著書(Kindle出版)

決算書のつくり方
Kindle版
—

 

 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

人気記事

  • 勘定科目内訳明細書の書き方(雑益、雑損失等の内訳書)

  • 配偶者や親の年金所得の見積額は、どうやって調べる?計算する?(年末調整)

  • 意外に知らない?勘定科目内訳明細書の記載事項

  • 誰が払ったか?が大事です(生命保険料控除)

  • 国民年金保険料を前納したときの保険料控除(年末調整)

  • 源泉所得税の納付金額を、e-taxで間違えて送信・納付してしまったとき

  • 源泉所得税納付書の写しは?(e-taxで電子納付の場合)

  • 事業年度を変更した場合、消費税の中間申告は?

  • 今からインボイス登録したら、いつからインボイス発行できるの?

  • 法人住民税均等割りの月数計算

  • 事務所案内
  • お問合せ
  • プロフィール

© 2025 決算書は読まなくていい All Rights Reserved.