しんしん?かぶり?
今日、お昼を食べに行った帰り、チラシをもらいました。 近日オープンの肉バルのチラシです。 5日間限定で安くなるらしいのですが・・・ ・ともさんかく ・しんしん ・かぶり ・かめのこ ??? どこの部位だか、まるで予想がつ...
おいしいもの倶楽部今日、お昼を食べに行った帰り、チラシをもらいました。 近日オープンの肉バルのチラシです。 5日間限定で安くなるらしいのですが・・・ ・ともさんかく ・しんしん ・かぶり ・かめのこ ??? どこの部位だか、まるで予想がつ...
考え方・ヒント「今日はカレーにしょう。玉ねぎも人参もじゃがいももあるから、後は肉を買ってきて・・」 「玉ねぎ、人参、じゃがいも・・。じゃあお肉を買ってきて、今日はカレーにするか」 どちらにしても今日の夜はカレーになりそうです。 さてあ...
会計・経理・数字のお話マイナンバーカードを作りました。 どんなもんかな?とも思いましたので。 とにかく分かりにくい案内通知に従って、予約日時に受け取りに行きました。 役所では顔認証用のデータとやらを取るとのこと。 パソコンのカメラに向かって5...
ブログここ2週間ほど、何やかにやで慌ただしい毎日でした。 プレミアムフライデーを先取りして(?)今日は早じまい。 昨年は海外に行かなかったので、今年は行こうと思っています。 南の島か、アジアか、ヨーロッパか・・ どこに行こうか...
税金のお話「えーっと、暗証番号は・・どこだっけ・・」 確定申告を e-tax でされている方が暗証番号を忘れてしまったら、どうしたらいいのでしょう。 もし暗証番号を忘れてしまったら、次の方法で再発行することができます。 ただし、再...
税金のお話29年の税制改正の目玉、「配偶者控除、150万円以下に」 最近お客様とお話ししていると、多くの方がこう言われます。 「奥さんが150万円まで、無税で働けるんですよね?」 配偶者控除はダンナが使うものです 今回の改正案の内...
ブログ公的年金をもらっている方は、そろそろ源泉徴収票が送られてきています。 送り主は「日本年金機構」 いつも振込額が書いてある青色のではなく、むらさき色の圧着ハガキです。 お客様から送っていただいた28年分の源泉徴収票。 見て...
IT(いかに、手間かけないか)Q:電話をかける時に、早くつながるようにするにはどうすればいいか? A:番号の最後に「#」を付ける なんだそうです。 以前テレビでやってました。 理由は「#」を押すことが「(電話)番号の入力は終わった」という合図になり、...