マイナンバー 本人確認書類の疑問
年末調整に向けて、マイナンバーの確認作業が大変です。 一般的には、通知カード(番号確認)+身分証明書(実存確認)となるわけですが、身分証明書でふと疑問が湧いてきました。 通知カードには、マイナンバー、氏名(ふりがななし)...
年末調整に向けて、マイナンバーの確認作業が大変です。 一般的には、通知カード(番号確認)+身分証明書(実存確認)となるわけですが、身分証明書でふと疑問が湧いてきました。 通知カードには、マイナンバー、氏名(ふりがななし)...
以前、社会保険の書類を年金機構のHPからダウンロードし、 思わず絶句しました・・ その書式がエクセルを方眼紙として使って、作成されていたからです。 エクセル形式だから、簡単に入力できるはず。 思った私が間違っていました。...
エクセル、たまにこんな入力をされている方を見ます。 「日付は、同じで入力が面倒だから空欄」 「科目や摘要、上と同じだから「〃」でいいや」 これってその後のデータ活用において、面倒のもとになります。 例えば一括範囲指定をし...
先日、熊本城へ行ってきました。 地震で石垣が崩れたり、瓦が落ちてしまったり。 その一方で、飯田丸五階櫓は角の石垣1本で守られました。 飯田丸には近づけませんでしたが、似たような状況をこちらでも見ることができました。 行幸...
「灯をともす言葉」花森安治 NHKの朝ドラ「とと姉ちゃん」で知った花森安治さん。 2冊ほど購入してみました。 気骨あるジャーナリスト。 短くて、平易な言葉だからこそ、ストレートに効いてくる。 多くの言葉がありました。 ま...
先日、こんなニュースがありました。 訪日客、初の年間2000万人突破 観光庁 2016/10/31 9:48 アジアニュース 観光庁は31日午前、2016年の訪日外国人観光客が30日に2000万人を超えたと発表した。年...
タクシーを拾おうと道路わきで待っています。 向こうから来た、赤い表示を見て手を挙げると、止まってくれない・・ 「あれっ?」 こんな経験ありませんか? そう、よく見るとそこには「回送」の赤い文字が・・ だから止まってくれな...
今日から11月。 カレンダーも残り2枚。 毎年同じこと書いてるような(笑) とりあえず、当事務所の今年のf/m比率は現在A領域に。 Sの++を目指してがんばりたいと思います。