ASK ME FOR A ◯◯
ある飲み屋さんで、こんなTシャツを着ている店員さんがいました。 ◯◯のことなら私に聞いて 「ASK ME FOR A ◯◯」 (※◯◯にはビールの名前が入っていました) 「◯◯のことなら私に聞いて」という感じでしょうか。...
ある飲み屋さんで、こんなTシャツを着ている店員さんがいました。 ◯◯のことなら私に聞いて 「ASK ME FOR A ◯◯」 (※◯◯にはビールの名前が入っていました) 「◯◯のことなら私に聞いて」という感じでしょうか。...
Macの最新OSはSonoma 進化(?)は続く 特にデジタルの世界では、秒進分歩以上のスピード感で進化しています。 いや、新しい技術が出てきて、それらを繋げるのに大わらわ? とにかくアップデートがすごいです。 今のとこ...
あれっ?なにか変わってる? 年が明けて、馴染みの飲食店にいきました。 すると、いつもとちょっと様子が違います。 何が変わったんだろう? と思ってよく見てみると、店員さんたちがマスクをしていません。 コロナ後、たぶん、、初...
ここでの時間の使い方は、人それぞれ・・・ 時間を潰す けっこうよく使われる言葉に、「時間をつぶす」という言葉があります。 私の嫌いな言葉の1つです。 大切な時間を、潰してしまうなんて。 1日は24時間、1年365日だと8...
今日あたりから、本格始動でしょうか。 休みの日は・・ 「休みの日ぐらい、どこかへ行きましょうよ」 まぁ、わが家ではそんな会話はありません。 うちは私を筆頭に、みんなフリーランスのようなもの。 自分のペースで仕事をします。...
いろいろ改善しながら 多少なりともお役に立てれば 先日、あるセミナーで同業の方と一緒になりました。 名刺交換を・・と、私は名刺を持っていないので、このブログのQRコードをスマホでお見せして、「こんなブログ書いてます」と。...
急ハンドルを切ると、スリップします グイグイデジタル化 行政はデジタル化をグイグイ押し進めています。 申告、申請、届け出などの手続きは、ドンドンデジタル化されています。 トータルで考えれば、デジタル化のメリットは大きいで...
わくたまくん。 2017年の8月にお会いしました。 旅館では、チェックイン時にとても細やかな気遣いがありました。 テレビはほとんど見ませんが テレビはほとんど見ません。 というか、見るものはごく一部の興味があるもの。 そ...